2009.03.02.Mon 11:25:28
記入したタイムシート上の2月の残業時間が68時間。ということは実際は75時間程度。道理で、月末あごに吹き出物が出た訳だわーorz
今月の担当製品の新発売が可哀相な位、問題だらけなので、発売まで漕ぎ着けられたら有給1日位どっかでとろうっと。
ところで、契約が3月末日までなのに、未だに打ち切りとも継続とも分からない辺り、うちの会社らしいというか。
派遣先も派遣元も、契約の話もそうだし、申請の話とかも、どっちで止まっているんだか分からない位遅い。
派遣先の契約社員も3月末までの契約で、2月末でないと継続か否かの回答が出来ないと言って、2月27日の段階では回答が無かったという辺り、うちの派遣元もまだ何も言われていないのかもなあ…と推測するばかり。
契約解除通知は30日前にしないといけない訳だけど、皆揃って、継続されるのか切られるのか、ドキドキしっぱなし。
人の生活を何だと思っているんだか。
今月の担当製品の新発売が可哀相な位、問題だらけなので、発売まで漕ぎ着けられたら有給1日位どっかでとろうっと。
ところで、契約が3月末日までなのに、未だに打ち切りとも継続とも分からない辺り、うちの会社らしいというか。
派遣先も派遣元も、契約の話もそうだし、申請の話とかも、どっちで止まっているんだか分からない位遅い。
派遣先の契約社員も3月末までの契約で、2月末でないと継続か否かの回答が出来ないと言って、2月27日の段階では回答が無かったという辺り、うちの派遣元もまだ何も言われていないのかもなあ…と推測するばかり。
契約解除通知は30日前にしないといけない訳だけど、皆揃って、継続されるのか切られるのか、ドキドキしっぱなし。
人の生活を何だと思っているんだか。
PR
2009.03.01.Sun 21:58:23
守れ守れって云うんだったら、最初からその単位以外では入札できないようなシステムにすれば良いのに…とか思うんですが。
え。
そうそう。
単に競り負けただけです(笑)
権利が他の人に移ったメールは携帯で受信出来ていたみたいなんですが、車の運転中だったので追加で入札出来ず。
Yahoo!オークションは5000円からは250円単位での入札になるんですが、5000円で入札していたら、最終額5001円で他の人に落札されてしまった、とかそんな話なのです。
めそめそ。
え。
そうそう。
単に競り負けただけです(笑)
権利が他の人に移ったメールは携帯で受信出来ていたみたいなんですが、車の運転中だったので追加で入札出来ず。
Yahoo!オークションは5000円からは250円単位での入札になるんですが、5000円で入札していたら、最終額5001円で他の人に落札されてしまった、とかそんな話なのです。
めそめそ。
2009.03.01.Sun 21:53:17
DIONメール使えんと云っていましたが、どうも受信メールと送信メールの設定が変わった模様。郵送とかで何か連絡きても良いのにねえ。メールでも何の事前連絡も無かったのでちょっと吃驚。
知らない内にメールアドレスも安く変えられることが分かり、ちょっと嬉しい。今のメールアドレス…迷惑メールが多過ぎる…orz
レンタルサーバさんから無料で付けてもらっているメールアドレスも1週間放置すると80件以上は迷惑メール溜まるけど、その比じゃないもの。
知らない内にメールアドレスも安く変えられることが分かり、ちょっと嬉しい。今のメールアドレス…迷惑メールが多過ぎる…orz
レンタルサーバさんから無料で付けてもらっているメールアドレスも1週間放置すると80件以上は迷惑メール溜まるけど、その比じゃないもの。
2009.02.27.Fri 02:28:57
自分の担当製品で、現時点で欠品する筈も無いほどの在庫を抱えているものが欠品を起こして血の気が失せる、という夢を昨晩見ました。
なんつー厭な夢なのorz
母には「夢に見る程の給料も貰ってないじゃない」と笑われました。うわーん。
なんつー厭な夢なのorz
母には「夢に見る程の給料も貰ってないじゃない」と笑われました。うわーん。
2009.02.27.Fri 02:22:58
ボロクソに云った交換後のパソ子とアクセサリですが、キーボードの付属箇所を外したり、本を挟んで角度付けたり、ちょこちょこいじっているうちにもう慣れてしまったとか云う。
まだ慣れないのが一カ所。
今まで半角と全角の切り替えキーがあった位置に、今Altキーがあるのが、どうしようも無い。
まだ慣れないのが一カ所。
今まで半角と全角の切り替えキーがあった位置に、今Altキーがあるのが、どうしようも無い。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索