忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2024.05.04.Sat 09:57:35
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.12.06.Thu 00:28:08
一冊を通して同じ筆記用具を使って、手帳自体に統一感を持たせたい人だったのですが、2012年に使用した仕事のタスク管理用に使用したモレスキンは、その時その時、手に持っているペンで書き加えて行った結果、色んなペンで記入しました。インクの色でさえ黒だったり、青だったり、グレーだったり好き放題。別に優先順位度で色を分けている訳でもなく。でも12月になって1月からのページを見てみると、色んな色、色んな太さで書かれたページというのも、何か良い物ですね。

ただ、プライベートのスケジュール管理用の手帳はそれやったらどうなんだろうとちょっと思ってみたり。まあ2013年はオン、オフ共にモレスキンにお世話になるので、色々試してみれば良いんですけどね。

しかし。モレスキンを使用して12ヶ月目にして分かったこと。Hi-TEC-Cの0.3mmとは相容れない感じがする。ペン先が紙に引っかかってちっとも上手く書けない。いや、ゆっくり丁寧に書けば良いのかもだけれど、ささっと書くには抵抗があり過ぎます。

ほぼ日手帳は今まで0.3mmを使用していて。そのペンでたまたまモレスキンに書き込もうとしたらあまりの不快感に吃驚して違うペンを取りにペン立てまで歩きに行ってしまいましたもん。

今までモレスキンは0.5mmか0.7mmでしか書き込んだことが無かったこと発覚。ささっと書くなら水性とかジェル式の0.7mmとかが個人的には好みです。油性インクもちょっと粘度のせいか抵抗があるので。水性よりも耐水性の方が使用する上では便利で良いんですけどね。書き味滑らかで且つ乾くのも早いのが理想。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
文房具話いつも楽しく拝見してます~♪
細いペンて紙によっては引っ掛かりますよねぇ…。
ハイテック0.3ミリさん大好きなんですけどインクのつまりが激しすぎて使うことを諦めてしまいました…でもあの書き心地大好きです。
最近はジェットストリーム使ってますが、時間が経つとへんに滲んだようになって裏写りするんですよね(@ほぼ日)
好きなペンはあれこれあれど文房具ジプシーです。。
秀士: 2012.12/07(Fri) 00:28 Edit
ハイテックC0.3mmは…
最後まで使えた試しは無くて。半分くらいまで使えると一種の感動を覚えるレベルと云うか(笑)
中学の頃もそうでしたが、最近になってもそうなので、技術の進歩ってどうなっているのかと…。
とはいえ、気に入って使ってしまうんですけど。
というか今年も買っちゃったし(でも詰まるの嫌で0.4か0.5買った)←
0.3mmは今紺色使ってます。ほぼ日に。
あのちっこい升目1行分に文字を詰めて詰めて書いてます(笑)

ジェットストリームは会社で使ってます。0.5mmと0.7mm。
あの緑の退色っぷりはどうなんだろうと思い乍ら、あの書き味の滑らかさは手放せない。
名前入りのペン軸使ってます。

フリクションの黒と紺。もっと濃い色が出ると良いんですけどねえ。
でもぐしゃぐしゃっと塗りつぶす必要も無いので、書き間違えをよくするんで重宝してます。何と云うか。ノートでも手帳でも書き損じがあると急にテンションが下がるのでorz

最近またちょっと万年筆に返ることも考えてます。royal washable blueが小学生の頃の指定されたインク色だったこともあって、うちにPARKERの同色インク壺だけはあるんですが…長年使っていなくて勿体ないかなと先日掃除して発掘した時思ってみました(笑)
2012/12/07(Fri)
[1079] [1078] [1077] [1076] [1075] [1074] [1071] [1070] [1069] [1068] [1067
«  BackHOME : Next »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]