忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2024.05.04.Sat 05:04:31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2013.05.04.Sat 15:11:00
会社には、何かを間違いを指摘をする度に「だって○○さんがこうしろって言ったんだもん」とか「じゃあBさんに文句言ってよ、私悪くないもん」とか仰る40代後半のお姉様Aがいらっしゃいます。

何か間違いがあれば全部他人のせい。
自分は悪くない。

そもそも「Bさんがやれって言った内容に疑問は持たなかった訳?」という疑問がある訳ですが、「それ考えるの私の仕事じゃないもん」と仰る。入社したばかりの子とか、アルバイトの人が言うならいざ知らず、入社して新卒でここ来ただろ、あんたというレベルで、他の人のアドバイスも「自分より後から来た人に指示されたくない」とろくすっぽ耳も貸さずに突っ走るお姉さんなので、自分の都合の悪い時だけ上の台詞が出て来る。

そして面白いことに、Bさんに訊くと「えーー、そんなの指示出す訳無いじゃんか」と言われるのがオチでで。

そんなAさんが先日面白いことを仰ったのです。

計算機が嘘を吐いたのよ。私、悪くないもん」と。

ただの足し算かけ算の計算ミスなので数字を打ち間違えたんじゃないかと思うんですけどね。
その前は「システムが嘘を吐いた」とか仰ってましたけど。
もうそんなに私を笑わせないで…。
PR
2012.11.29.Thu 02:05:22
男性社員と諍いがあって、泣いたままトイレから出てこない。
急に泣き出して早退したと思ったら、一週間出社拒否。
言い合いになって泣いた挙げ句に言い合いになった相手と口きかない。

そんな経験をした同じ会社の男性に過去数回ともなく「泣くなんて卑怯だ。泣かれたらもう後何も言えない。」とか言われたものですが、男性で泣いてトイレにこもっちゃうとか言う話ってきかないですね。そういえば。

でも確かに泣かれたらそれ以上確かに何か言いづらいし、次仕事を頼むにも必要以上に気を遣っちゃう気がするので、泣かれると辛いですね。私、自分が原因で目の前で泣かれたこと無いんで想像の世界ですけど。
2012.11.29.Thu 01:57:25
「これだから女は…」
「今日はあそこのグループに男性社員居ないから話に行っても無駄」

受け手によっては反応する人もいると思われる上の発言。意外と発する本人は深い意味があって使っている風も無く、ただ思ったことを正直にぽろっと言ってしまっている感じなんだけれども、これ、言う人そんなに少なくもない。

でもそう思わせてしまう行動が目立つ人が女性にちょっと多いのも事実ではあると感じています。それが「女性」としての十把一絡げの評価に繋がってしまうのも寂しい話ではありますが。

でもそういう評価があるからこそ、同じような行動をした際に、男性以上に女性が目立ってしまうのかもとも思わなくもない。
2012.11.29.Thu 01:25:40
「創意工夫も出来ずに、言われたことしか出来ないって駄目だと思うのよね」
「その人の担当分野なのに『分かりません』じゃ仕事進まないのよね」

と散々文句を仰っているその女性の常套句は

「やったこと無いことをやるなら、他へのインパクトも分からないので、まず検証してから『これをこのようにやってください』って持ってくるのが筋だと思うんですよね。私のところに持ってきて『これ出来る?』とか訊かれたって私に分かる訳ないでしょう」

なので、やっぱり自分と同じ切り返し方をされても、自分の仕事が進まないって嫌なんだなあと思いながら見ていました。

ちなみにそんな彼女はシステムの各分野に一人ずついるスーパーユーザ。それこそ彼女の専門性を見込んで「これ出来る?」って訊いているのに「やったことないので分かりません」「(他部署に異動した)前任者から引き継いでいないので分かりません」「何かあっても私は責任取れないので自分で検証してきて、それから私のところに持ってきて下さい」って返して、仕事を止めるのがお好きな模様。でも自分の仕事が他人の同じような反応で止められることは嫌なのね。

自分が他人にやって大丈夫なことは他人からやられても大丈夫なものかしらと思っていたのですが、そうでもないんだわね。という再認識。

でも「分かりません」で切っちゃうのって酷いと思うんですよね。個人的には。もっと他に対応のしようはいくらでもあるだろうよ。
2012.07.04.Wed 02:01:54
社内のメールは「おはようございます」とか「お疲れ様です」で始まるものが多い。

挨拶なんだけど、癖のように、1日何回もメールを送って来るのに、毎回「お疲れ様です」とかつけてくる人とか。1時間の内に何通もメールよこしておいて、毎回お疲れ様って言われるほど疲れちゃないよ、と心の中でツッコミ入れてみたり。

挨拶って大事だけど、ここまで定型フォーマット的になると逆に邪魔っこく感じたり。社内のメールは最近、「おはようございます」も「お疲れ様です」も付けずに、いきなり本題に入るようにしてちょっと経ちます。気にしそうな人は選って「お疲れ様です」とかつけることもありますけど。

ところで、午前中にメールを送る時「おはようございます」で送るってそんなに珍しいことではないと思うのですが。うちの部署の人、これやって、当時の部長さんに注意を受けたことがあるそうで。

「あなたは午前中にメールを打ったかもしれないけど、相手も午前中に見るとは限らないのだから、挨拶を入れるなら時間帯を問わない『お疲れ様』にしなさい」

至極ごもっともなご意見だなあと。
今、うちの部署にこういうことを気にする人、いません。
[1] [2] [3] [4] [5] [6
 HOME : Next »
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]