2008.06.05.Thu 02:40:53
課長「高田さんってまだ初心者なんだっけ、車」
高田「いえ、3月末で免許取得から丸一年です」
課長「だよねえ。あれ?なんでじゃあまだ(初心者)マークつけてるの?」
高田「危ない運転をする車だよって警告の意味でつけているだけです」
課長「つけなくても分かったりして!(笑)」
うわーん。
(希望)好きこそものの上手なれ
(実際)下手の横好き
高田「いえ、3月末で免許取得から丸一年です」
課長「だよねえ。あれ?なんでじゃあまだ(初心者)マークつけてるの?」
高田「危ない運転をする車だよって警告の意味でつけているだけです」
課長「つけなくても分かったりして!(笑)」
うわーん。
(希望)好きこそものの上手なれ
(実際)下手の横好き
PR
2008.05.20.Tue 03:11:04
Facebookを見てて初めて知ったこと。
ハリポタのハーマイオニー役の方が同窓生だった、とかいうこと。
母校検索掛けていたら、彼女が引っ掛かったので何かのいたずらかと疑いつつ、彼女のプロフィール一覧を見たら普通に載っていました。
ポッタ映画のエンドロールに以前母校の名前を見た時は、うおーーー!と妙な興奮を覚えましたが(イコール、エンドロールを見るまでどこで母校のシーンが出てきたのか気付きもしなかった、と云う意味なのだけれど)、もしかして、単純な話でエマ繋がりでどっかにちょろっと出てきたとかそんな理由だったのかしらん。
不思議には思ったんですけどね。確かに赤煉瓦の可愛い校舎ではあったんですが、何であの学校がこの映画に使われることになったのかという点は。
母校検索したら、ぼろぼろ知っている人が出てきて、懐かしさたっぷり。流石に10年以降も間が空いてしまうと、メッセージを送る勇気も湧かないのだけれど。「え、あなた誰だっけ?」とか云われたらどうしようとか、今更コンタクトとってどうするのとか(どうせなら学生時代のうちにやっとけとかそんな話だったかなと後悔してる)。
ハリポタのハーマイオニー役の方が同窓生だった、とかいうこと。
母校検索掛けていたら、彼女が引っ掛かったので何かのいたずらかと疑いつつ、彼女のプロフィール一覧を見たら普通に載っていました。
ポッタ映画のエンドロールに以前母校の名前を見た時は、うおーーー!と妙な興奮を覚えましたが(イコール、エンドロールを見るまでどこで母校のシーンが出てきたのか気付きもしなかった、と云う意味なのだけれど)、もしかして、単純な話でエマ繋がりでどっかにちょろっと出てきたとかそんな理由だったのかしらん。
不思議には思ったんですけどね。確かに赤煉瓦の可愛い校舎ではあったんですが、何であの学校がこの映画に使われることになったのかという点は。
母校検索したら、ぼろぼろ知っている人が出てきて、懐かしさたっぷり。流石に10年以降も間が空いてしまうと、メッセージを送る勇気も湧かないのだけれど。「え、あなた誰だっけ?」とか云われたらどうしようとか、今更コンタクトとってどうするのとか(どうせなら学生時代のうちにやっとけとかそんな話だったかなと後悔してる)。
2008.05.20.Tue 01:57:54
一緒に仕事をしているフランスの方にFacebookには登録しないの?と以前云われていたのを、昨晩ニュースで日本語にも対応するよというニュースを見て思い出しました。
アクセスしたら日本語で表示されたので、何の違和感も無く日本語で名前を入れてしまったとかそんな話で、名前をアルファベット表記に修正。しかし…ページ読み込みが遅いのと、変更する際のこの時間のかかりっぷりって何かしらん。
名前の変更に5分位掛かってるんですけども。
Hotmailでのアカウントを吸い上げて、久々に自分のhotmailのアドレスを知りました。てか勘違いしていたことに気付きました。もうずっとmessengerからメールチェックもしていたので、自分のメールアドレスも忘れていたのねーとかそんな話。
右も左も分からず、うろうろしているので気が向いたら声を掛けて下さい。ほろり。
アクセスしたら日本語で表示されたので、何の違和感も無く日本語で名前を入れてしまったとかそんな話で、名前をアルファベット表記に修正。しかし…ページ読み込みが遅いのと、変更する際のこの時間のかかりっぷりって何かしらん。
名前の変更に5分位掛かってるんですけども。
Hotmailでのアカウントを吸い上げて、久々に自分のhotmailのアドレスを知りました。てか勘違いしていたことに気付きました。もうずっとmessengerからメールチェックもしていたので、自分のメールアドレスも忘れていたのねーとかそんな話。
右も左も分からず、うろうろしているので気が向いたら声を掛けて下さい。ほろり。
2008.05.15.Thu 02:53:07
スレイヤーズREVOLUTION
10年以上振りに、今年7月の深夜枠で放送とか云うから気になってしまいました(笑)声優陣は変更無しだそうです。エヴァといい、何と云うか…アニメを観ていた最盛期の頃のものが出て来ると、妙に気になってしまう、とかそんな話。
そういえばの『少女革命ウテナ』のDVD BOX。
結構高いですな!(笑)
全39話+劇場版(予定)で前編と後編両方買うと63,000円。
CD-BOXも12,600円ですけど。
悩ましいなあ。DVD-BOX…。
中古待ちすると逆に余り出回らなくて値段が上がりそうなにおいがする。
10年以上振りに、今年7月の深夜枠で放送とか云うから気になってしまいました(笑)声優陣は変更無しだそうです。エヴァといい、何と云うか…アニメを観ていた最盛期の頃のものが出て来ると、妙に気になってしまう、とかそんな話。
そういえばの『少女革命ウテナ』のDVD BOX。
結構高いですな!(笑)
全39話+劇場版(予定)で前編と後編両方買うと63,000円。
CD-BOXも12,600円ですけど。
悩ましいなあ。DVD-BOX…。
中古待ちすると逆に余り出回らなくて値段が上がりそうなにおいがする。
2008.05.15.Thu 02:42:10
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索