2010.09.28.Tue 23:44:03
先週から、珍しく仕事がどうも不調だったのが、今週の月曜朝から早々に問題が爆発。夕方も夕方で、かなりもよもよ感たっぷりで、帰りの車はもう暴走気味。
ギアをセカンドに入れて、一気にエンジンの回転数を上げて、そのままサード、D4へとギアチェンジ。乗っている本人の体ががっくんと揺れる位の加速をしてみたり。気付いたら前の車との車間距離を詰め過ぎて突っ込みそうになったり。
一定の速度を保つことすら難しい位、精神状況が悪い、と云うのは1年に1回あるか無いかなんですが、いやはや。
ちょっとした苛々は、大体1時間もしないでおさまるし。人と衝突しても、大体は1時間しないで忘れるし。帰宅後まで、ムギーーー(怒)となるような怒りも、ご飯食べて、寝ちゃえば翌日すっきりだし。
「怒るのって疲れるし、別に引き摺ったからって美味しくならないし、精神衛生面も良くないし、自分にとっても得は無いよね」と思う派です。別に意識して、イライラを忘れている訳じゃないんですけど。
起きても、もよもよ感がおさまって無くて、着替え乍らブツブツと独り言。流石に一定速度で車を走らせられる位には落ち着いていましたが。
そんなこんなですが、今日ちょっと回復の兆し。
【結論】
私の場合、仕事で凹まされたら、仕事で巻き返すのが一番手っ取り早い。
ギアをセカンドに入れて、一気にエンジンの回転数を上げて、そのままサード、D4へとギアチェンジ。乗っている本人の体ががっくんと揺れる位の加速をしてみたり。気付いたら前の車との車間距離を詰め過ぎて突っ込みそうになったり。
一定の速度を保つことすら難しい位、精神状況が悪い、と云うのは1年に1回あるか無いかなんですが、いやはや。
ちょっとした苛々は、大体1時間もしないでおさまるし。人と衝突しても、大体は1時間しないで忘れるし。帰宅後まで、ムギーーー(怒)となるような怒りも、ご飯食べて、寝ちゃえば翌日すっきりだし。
「怒るのって疲れるし、別に引き摺ったからって美味しくならないし、精神衛生面も良くないし、自分にとっても得は無いよね」と思う派です。別に意識して、イライラを忘れている訳じゃないんですけど。
起きても、もよもよ感がおさまって無くて、着替え乍らブツブツと独り言。流石に一定速度で車を走らせられる位には落ち着いていましたが。
そんなこんなですが、今日ちょっと回復の兆し。
【結論】
私の場合、仕事で凹まされたら、仕事で巻き返すのが一番手っ取り早い。
2010.09.28.Tue 23:32:27
烏の行水。
長風呂するのが実は余り得意ではありません。
何にもしないで、のんびりお湯に浸かる、が出来ません。
ふやけても良い雑誌を持ち込むとか、いっそ湯船で寝ちゃうとか、しないと苦痛なのです。寒くなってくると、烏の行水では体が暖まらないので、どうしようかと考えていたのですが、携帯で日記更新していれば良い訳だということに、昨日気付きました。
長風呂するのが実は余り得意ではありません。
何にもしないで、のんびりお湯に浸かる、が出来ません。
ふやけても良い雑誌を持ち込むとか、いっそ湯船で寝ちゃうとか、しないと苦痛なのです。寒くなってくると、烏の行水では体が暖まらないので、どうしようかと考えていたのですが、携帯で日記更新していれば良い訳だということに、昨日気付きました。
2010.09.28.Tue 23:25:18
9/27の22:00に落札・終了したオークションがあるのですが、出品者さんからの初回の連絡が、同日23:18。
昨日は気持ち的に凹んでいたこともあって、23時頃には早々にPCも閉じて、寝る準備をしていたのですが、今日会社から帰ってきて、ご飯を食べて、PCつけてメール確認したら本日20:16に「昨晩ご連絡したのに、なぜ未だ返信頂けないんですか」と一言。
え?
商品ページ見ても、「初回連絡から24時間以内に連絡」とか「落札時間から24時間以内に連絡」って書いていないんだけど。こんなの初めてで、ものっそドキドキ。
昨日は気持ち的に凹んでいたこともあって、23時頃には早々にPCも閉じて、寝る準備をしていたのですが、今日会社から帰ってきて、ご飯を食べて、PCつけてメール確認したら本日20:16に「昨晩ご連絡したのに、なぜ未だ返信頂けないんですか」と一言。
え?
商品ページ見ても、「初回連絡から24時間以内に連絡」とか「落札時間から24時間以内に連絡」って書いていないんだけど。こんなの初めてで、ものっそドキドキ。
2010.09.27.Mon 22:37:17
上手く受信出来ていないっぽい。
近年、ほとんど(全く?)使っていないので困ってはいないのだけれど、元々メールが着ていないのか、受信出来ていないのか、絶賛文字化けしていてスルーしているのか(見覚えのあるメールアドレスだったので、エンコードしてみたら、普通に友人からのメールが化けていたことが…)、連日来る広告メールの嵐と同化しているのか…。
「確実性を狙うなら携帯にメール頂戴」と云った傍から、「返信が来ないのだけれど」と云われる。
途中まで文章を打って、タイムオーバー。草稿箱に入れたまま忘れているとか。本人すっかり送信した気満々とか。
SNSも同じ。
メッセージや書き込み貰って、その場で返信しちゃえば良いのに、時間が無くて、書きかけを草稿箱入れると、普段草稿箱なんか縁が無いから、入れるだけ入れて後確認しない。気付くと、1年近く前にドラフトしたメッセージが…とか。
酷いと、草稿箱入れずに、Safariのタブだけ開いて、PCはスリープ状態に。タブさえ開いていれば忘れない!!と思いきや、週に1~2回は強制終了。開いていた窓を自動再現しないので、どれに返信していなかったのかさえ忘れたまま。
参ったもんだ。
みんなどう管理しているのか、不思議で仕方ない。
近年、ほとんど(全く?)使っていないので困ってはいないのだけれど、元々メールが着ていないのか、受信出来ていないのか、絶賛文字化けしていてスルーしているのか(見覚えのあるメールアドレスだったので、エンコードしてみたら、普通に友人からのメールが化けていたことが…)、連日来る広告メールの嵐と同化しているのか…。
「確実性を狙うなら携帯にメール頂戴」と云った傍から、「返信が来ないのだけれど」と云われる。
途中まで文章を打って、タイムオーバー。草稿箱に入れたまま忘れているとか。本人すっかり送信した気満々とか。
SNSも同じ。
メッセージや書き込み貰って、その場で返信しちゃえば良いのに、時間が無くて、書きかけを草稿箱入れると、普段草稿箱なんか縁が無いから、入れるだけ入れて後確認しない。気付くと、1年近く前にドラフトしたメッセージが…とか。
酷いと、草稿箱入れずに、Safariのタブだけ開いて、PCはスリープ状態に。タブさえ開いていれば忘れない!!と思いきや、週に1~2回は強制終了。開いていた窓を自動再現しないので、どれに返信していなかったのかさえ忘れたまま。
参ったもんだ。
みんなどう管理しているのか、不思議で仕方ない。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索