2010.05.30.Sun 23:41:28
井頭公園へバラ園を観に行ってきました。予想以上に自分の鼻が利かないことにショックを受けてみました。
中央が黄色いカクテル(orコクテール)がすごいかわゆー!
日が経つと黄色い箇所は白くなっていくみたいなんですが、黄色かわゆい、ハァハァする。
花の名前はほとんど覚えていないんですが、「プレイボーイ」「プレイガール」名前の割に花が地味だったのが印象的でした(…)
途中で道ばたにでかい青虫がいて。
何か水分を含んでいそうなしっとりとした毛がふさふさ生えている子で、兎に角すんごいでかい。色は明るい綺麗な黄緑色!横向きになって伸びているので、てっきり死んでいるのかと思いきや、お腹の箇所を軽く指で押さえると、まっすぐだった体が丸くなってきたので、生きているのかもーと、一先ず、人が歩く道ばたから外れた所にどかしてみました。毒を含んでいなさそうな毛だったので、指で毛の箇所をなでこらしたら、案の定柔らかかったので、素手で摘んだのですが、ずっしり重いし、体もぷにぷに柔らかいし、随分可愛い青虫でした。家で調べたら、どうもヒメヤママユの幼虫だった模様。手の平サイズ!成虫になっても顔がかわゆ−!
写真撮りまくったので、後で写真…載せます。バラとか青虫とか…。
中央が黄色いカクテル(orコクテール)がすごいかわゆー!
日が経つと黄色い箇所は白くなっていくみたいなんですが、黄色かわゆい、ハァハァする。
花の名前はほとんど覚えていないんですが、「プレイボーイ」「プレイガール」名前の割に花が地味だったのが印象的でした(…)
途中で道ばたにでかい青虫がいて。
何か水分を含んでいそうなしっとりとした毛がふさふさ生えている子で、兎に角すんごいでかい。色は明るい綺麗な黄緑色!横向きになって伸びているので、てっきり死んでいるのかと思いきや、お腹の箇所を軽く指で押さえると、まっすぐだった体が丸くなってきたので、生きているのかもーと、一先ず、人が歩く道ばたから外れた所にどかしてみました。毒を含んでいなさそうな毛だったので、指で毛の箇所をなでこらしたら、案の定柔らかかったので、素手で摘んだのですが、ずっしり重いし、体もぷにぷに柔らかいし、随分可愛い青虫でした。家で調べたら、どうもヒメヤママユの幼虫だった模様。手の平サイズ!成虫になっても顔がかわゆ−!
写真撮りまくったので、後で写真…載せます。バラとか青虫とか…。
PR
2010.05.29.Sat 22:14:05
今年退社した方の結婚式に行ってきました。
彼女は某スポーツ(私が勤務先を知っている人は調べたらすぐ分かるのですが、メジャーじゃない種目なだけに種目名を出すと弊害が出そうなので敢えて伏せ…)で有名な選手で、高校でも大学でもキャプテンを務めるような方だった訳で。責任感強いし、我慢強いし、弱音吐かないし、気はきくし、優しいし、可愛いし。フィールドに立つと格好良くて、仕事している時はサバサバ、休み時間は可愛い、そんな人でした。
辞める直前はもうかなり精神的にも参っていて、仕事中とかも急に涙が止まらないとかそんな事態にまで追い詰められていました。女性で、仕事中に泣くとよくマイナスに捉えられがちですが、彼女の場合は、「あの人がああなるんだから、よっぽどだったんだね」と云う評価でした。
どういう訳か、彼女は男性運が余り良くなかったのか、歴代の彼氏は「えーー…なんじゃそりゃ」みたいな人が続いていて。彼女自身も苦労が多かったみたいなんですが(分かれた後も半ばストーカーみたいになってしまった人とか)、旦那さんは笑顔が優しい、良い感じの人でした。
幸せになって欲しいです。ほんと。
余談。
2年前、寿退社した女性と久々に会いました。
昨日の歓送迎会でも心配されていたばかりなのですが、また云われました。
「近所(田園調布)に凄く良い人が居るの!『いいひといたら教えてね』って云われてるんだけど、今度高田ちゃんうちに遊びに来てよ。紹介するから!」
あちこちで心配かけまくりな子ですいませ…げほげほ。
余談2。
帰り道。下りるべきインターチェンジを間違えたんですが、標識を辿れば取り敢えず、家には辿り着けるもんだと知りました。途中更に何回か間違えましたけど、ちゃんと家に着きました。いやはや。カーナビ買わないと駄目かなあ、やっぱ。
彼女は某スポーツ(私が勤務先を知っている人は調べたらすぐ分かるのですが、メジャーじゃない種目なだけに種目名を出すと弊害が出そうなので敢えて伏せ…)で有名な選手で、高校でも大学でもキャプテンを務めるような方だった訳で。責任感強いし、我慢強いし、弱音吐かないし、気はきくし、優しいし、可愛いし。フィールドに立つと格好良くて、仕事している時はサバサバ、休み時間は可愛い、そんな人でした。
辞める直前はもうかなり精神的にも参っていて、仕事中とかも急に涙が止まらないとかそんな事態にまで追い詰められていました。女性で、仕事中に泣くとよくマイナスに捉えられがちですが、彼女の場合は、「あの人がああなるんだから、よっぽどだったんだね」と云う評価でした。
どういう訳か、彼女は男性運が余り良くなかったのか、歴代の彼氏は「えーー…なんじゃそりゃ」みたいな人が続いていて。彼女自身も苦労が多かったみたいなんですが(分かれた後も半ばストーカーみたいになってしまった人とか)、旦那さんは笑顔が優しい、良い感じの人でした。
幸せになって欲しいです。ほんと。
余談。
2年前、寿退社した女性と久々に会いました。
昨日の歓送迎会でも心配されていたばかりなのですが、また云われました。
「近所(田園調布)に凄く良い人が居るの!『いいひといたら教えてね』って云われてるんだけど、今度高田ちゃんうちに遊びに来てよ。紹介するから!」
あちこちで心配かけまくりな子ですいませ…げほげほ。
余談2。
帰り道。下りるべきインターチェンジを間違えたんですが、標識を辿れば取り敢えず、家には辿り着けるもんだと知りました。途中更に何回か間違えましたけど、ちゃんと家に着きました。いやはや。カーナビ買わないと駄目かなあ、やっぱ。
2010.05.28.Fri 23:22:28
明日は元同僚の結婚式で、朝7時には家を出ないといけないというのに、歓送迎会の一次会最後まで居続け22:30。予定では一次会は19:00〜21:00だった筈が、いつもの如くながーい一次会。これはうちの部署の特徴か!!(笑)
色んな人たちがここ2ヶ月で出入りしたので、その歓送迎会です。
わたくしは、と云うと、主賓の内の一人A氏(年上)にカニを剥かせ、更に主賓の内の一人B氏(年上)にうどんをよそわせ、幹事C氏(ずっと年上)に飲み物を頼ませ、只管に男性陣をこき使って飲んで食べるだけの係でした(ど…どんだけ!!)。
その後は、上司H氏をベシベシとぶっ叩き乍ら「この人こーんなに酷いンよ、まったくよう!!」と文句を云い、「お前だってこーじゃねえか!」と文句を云われ。終始和やかに、酔っぱらい共を相手に素面で乗り切りました。
余談ですが。A氏(30代前半)とB氏(30代後半)は独身の方々なのですが、もう周囲が気が気ではない状態で。A氏の居ないところで、色んな方々が「高田さん、Aさんなんかどう?どう?」と同じことばかりを云うので、「そんなに(私のことが)心配なんですか?」と返したら、口々に「そりゃもう心配に決まってるじゃんよう」って…orz
娘と同じような年の人が、毎日22〜23時まで働いて、仕事が趣味というより、最早仕事が恋人みたいになっているのはもう忍びないとのことで、若い独身男性が入ってきたらすぐ唾付けなきゃだよ!とアルコールが回って顔を真っ赤にした方々が、口々に、素面のわたくしを諭して行かれる訳です。
先日も、東京本社の方S氏(30代半ばの男性)に云われたばかりなのです。
S氏「A氏に早く唾つけとけよ!」
高田「唾付けてどうすんの」
S氏「食べちゃう」
…不味そう、とか思ったのはさておいて。
S氏にも「仕事趣味にしちゃだめ!絶対!」と心配され、挙げ句に「今度東京来たら、俺の友達紹介してやろうか?良い奴いるからさー」とまで云われてみる。
ここ最近頂いたお言葉。
・眼鏡辞めてコンタクトにしたら?
(縮毛矯正した直後、癖がつかないように数日コンタクトにしていたら云われた)
・もっとスカート履けよー
(基本パンツしか穿かない)
どうやら周囲に心配されまくりの模様。
色んな人たちがここ2ヶ月で出入りしたので、その歓送迎会です。
わたくしは、と云うと、主賓の内の一人A氏(年上)にカニを剥かせ、更に主賓の内の一人B氏(年上)にうどんをよそわせ、幹事C氏(ずっと年上)に飲み物を頼ませ、只管に男性陣をこき使って飲んで食べるだけの係でした(ど…どんだけ!!)。
その後は、上司H氏をベシベシとぶっ叩き乍ら「この人こーんなに酷いンよ、まったくよう!!」と文句を云い、「お前だってこーじゃねえか!」と文句を云われ。終始和やかに、酔っぱらい共を相手に素面で乗り切りました。
余談ですが。A氏(30代前半)とB氏(30代後半)は独身の方々なのですが、もう周囲が気が気ではない状態で。A氏の居ないところで、色んな方々が「高田さん、Aさんなんかどう?どう?」と同じことばかりを云うので、「そんなに(私のことが)心配なんですか?」と返したら、口々に「そりゃもう心配に決まってるじゃんよう」って…orz
娘と同じような年の人が、毎日22〜23時まで働いて、仕事が趣味というより、最早仕事が恋人みたいになっているのはもう忍びないとのことで、若い独身男性が入ってきたらすぐ唾付けなきゃだよ!とアルコールが回って顔を真っ赤にした方々が、口々に、素面のわたくしを諭して行かれる訳です。
先日も、東京本社の方S氏(30代半ばの男性)に云われたばかりなのです。
S氏「A氏に早く唾つけとけよ!」
高田「唾付けてどうすんの」
S氏「食べちゃう」
…不味そう、とか思ったのはさておいて。
S氏にも「仕事趣味にしちゃだめ!絶対!」と心配され、挙げ句に「今度東京来たら、俺の友達紹介してやろうか?良い奴いるからさー」とまで云われてみる。
ここ最近頂いたお言葉。
・眼鏡辞めてコンタクトにしたら?
(縮毛矯正した直後、癖がつかないように数日コンタクトにしていたら云われた)
・もっとスカート履けよー
(基本パンツしか穿かない)
どうやら周囲に心配されまくりの模様。
2010.05.27.Thu 01:19:36
何か、また上司が変わりそうな予感。
ここ1年ほどの推移。
●課長
Sさん→Gさん→Hさん(現在の上司)→Gさん??
●部長
Mさん→Rさん→Mさん(現在の実質的上司の代理)→Pさん(現在の形式的な上司)→??(現在リクルート中)
チーム内も随分変動しましたが、1年でここまで上司も変わらなくても良いのにねえ。本当に3年も居たら古株な勢いですわー。
最近、成果査定とか見てても、外資系の怖さにプルプルしてます。と云うか、この会社で定年退職を迎えられる人って今の所、見たことが無いのだけれど…(大体、転職するか、肩たたきされてしまう)、自分はココに居て大丈夫なのかなあ。
ここ1年ほどの推移。
●課長
Sさん→Gさん→Hさん(現在の上司)→Gさん??
●部長
Mさん→Rさん→Mさん(現在の実質的上司の代理)→Pさん(現在の形式的な上司)→??(現在リクルート中)
チーム内も随分変動しましたが、1年でここまで上司も変わらなくても良いのにねえ。本当に3年も居たら古株な勢いですわー。
最近、成果査定とか見てても、外資系の怖さにプルプルしてます。と云うか、この会社で定年退職を迎えられる人って今の所、見たことが無いのだけれど…(大体、転職するか、肩たたきされてしまう)、自分はココに居て大丈夫なのかなあ。
2010.05.27.Thu 01:11:31
中学生時代も、高校生時代も、ニキビなんか忘れた頃にぽちっと1〜2個出来る程度の人だったのに、ここ1週間ほどで吹き出物が顔に2桁も出来て。首とか二の腕とか背中の皮膚が薄そうなところにも吹き出物…。昨日は遂に口内炎まで。鏡見たくなーい。うわぁぁああん。
今週末は、年始に退社した元同僚の結婚式だって云うのに、過去最大級のニキビ顔で行かないといけないなんて酷だ、しくしく。
今週末は、年始に退社した元同僚の結婚式だって云うのに、過去最大級のニキビ顔で行かないといけないなんて酷だ、しくしく。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索