忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.16.Wed 18:34:26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.02.10.Tue 03:38:25
キィィィ!怒りをぶつけていた将来の部長さんの服装に最近変化があったのでどうしたのかと思っていたら、工場内で2番目に偉い人(1番偉い人は目下海外出張中なので現時点では1番偉い人)に「ちゃらちゃらした服装はやめてもっときちっとしなさい」と指導が入ったんだそうで。

良い年した大人が注意を受けるような内容でもないんだけど、それだけにちょっと恥ずかしいな(苦笑)

でも指導した本人もそんな特別きっちり感がある訳でもな…げふげふ。
PR
2009.02.10.Tue 03:29:23
今年に入って、会社のPC交換時期に入りました。続々と交換していくものの、私みたいにデスクトップからノート型へ変わる人は順番が遅いのでまだまだ先(17インチのモニタ・キーボード・マウスも一緒についてくる)。

で、同じ部屋の女性がPC交換したのですが、「マウスが反応しない!」と云うので覗きに行ったらマウスのUSBがちょっと違うところに差し込んであって。「すいません、ちょっと差し込み口の位置変えてみても良いですか?」とやってみたら、普通にマウス反応するし。

「ありがとう高田さん!」

と云ったのも束の間。
今度は「ネットワークに繋がらないし!何このPC。使い物にならないじゃん。ITの人呼ばなきゃ」って云うから、また出張したら…

LANケーブルが繋がってねえ

無茶云ったら駄目だから。
LANケーブルをプスッと差し込んだら、案の定、普通にネットワークにも繋がりましたとも。
2009.02.10.Tue 03:19:38
Safariが絶不調で、1窓に付き2回ページ移動するとフリーズし、アプリケーションを落として再起動、というのの繰り返しになってしまい、腹立たしくなったのでOperaに切り替えました。さくさく動いて快適なんだけど、webサイトのレイアウトとかが色々明らかにおかしい(笑)

大学時代にもOperaを使おうとして、レイアウトのおかしさと、妙な重さが気になって1日も使わずにめげたのですが、今はさくさく。ちょっと気になる箇所はあるけど、さっきまでのSafariよりはずっとかわゆい。なでなで。
2009.02.09.Mon 13:45:26
「毎朝11時半に15分程度会議をするからね」と云った翌日には議長が居ないってどういうことだ。

しかもフェイドアウト。
会議用の資料も作成して、指定されたボードに貼って準備したのに、議長である本人が来ない。ってか10時頃気付いた頃には居なくて。他の会議かなーとは思ったんですが、今日の会議キャンセルとのメール連絡も無いし。どうしたんだろうと思いつつ、12時になっても戻ってこなくて。もういーやーと諦めて昼食にしようと立ったら、さくっとAさんが部屋に戻って、「遅くなった」とも一言も無いまま、すっとノートを机に置くとレストランへ昼食へ行ってしまったという。何それ。

その後も同じことが繰り返され、時には午後14時過ぎや16時過ぎにひょっこり机のところに来て、「3分後に会議始めるね」とか。一番有り得ないのは「忘れないように気をつけているんだけど午前中ってどうしても忙しくて忘れちゃうんだよね」とかさくっと言い放ったこと。11時半って時間を決めたのはお前だろーorz

一日経つと使い物にならない資料も多いのに、資料を作る方の身にもなれー!

ついでにお前の10分は世間では30分とか40分って言うんだー!(これはありがち)

そんな彼が将来的にはうちの部署の部長になるっていうんだから、ちょっと厭。
自分だけ忙しくて、他人は暇だと思ってるんじゃないの。
とか疑っちゃう。
2009.02.09.Mon 08:00:07
先週は、普段にも増して携帯さんに足が生えてどっかに行ってしまうことが多くて、ほとんど手元に無かった…。「目覚まし代わりに使っているのに有り得ねえ…」と云ったら同年代の会社の人には「違った意味で有り得ねえ…」といわれてみる。

先週末は一度もパソコンのメーラーを立ち上げませんでした。土曜か日曜にしか立ち上げないのでイコール2週間は開かないままってことなんですが。頑張って水曜に立ち上げなきゃ。大学時代の私が聞いたら、有り得ねえ…なんて言葉も出ない位、驚くだろう事件です。

パソコンを立ち上げていない訳じゃないんですけどね。ノート型パソコンは毎日立ち上げているし。って云うか出社時にもスリープ状態なだけで電源は落ちてないし。

複数台のパソコンを持つようになってから、メーラーを立ち上げるのはどれか一台に絞る、と決めているのですが、現在のメーラーさん立ち上げるのはミニ子さん(Mac mini)のお仕事なのです。PowerBookはwebメールだけ。

…どんだけ連絡繋がらない人になってるんだ…orz

急ぎなら会社のメールによろしく、って云った先輩の後ろに続きそう。げふっ。

最近どのメールもレスポンスが遅いので、本気で会社のメールアドレスを連絡しないと駄目かなと思ってみる。DIONメールも遅いし(しかも偶に溜めすぎてメールが受信出来なくなる)、携帯はなくすし。携帯なくさなくても、会社では使用不可なので、仕事を上がってから…ともなると23時過ぎとかざらなので、下手に返信すれば相手の睡眠を妨害しかねないしで結局土日に返信するんだけど、偶に返信漏れとかあるし…orz なんか負のスパイラルに陥ってきている気がする。
[156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]