忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.17.Thu 18:09:44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.02.04.Wed 10:53:51
まだ先なのですが、新製品で前立腺肥大の薬を予定しているのですが、副作用が「毛が生える」んだって。どこの毛だ。眉毛がびゅーっと伸びるのか?耳毛か?ヒゲか?

頭の毛だったらすごいよな。
カツラ屋さんとか泣きそうだけど爆発的に売れるぜ?副作用目的で。

でも海外では既に発売されている薬なのに、全くそういう話は聞かないので薄毛には効かないってことか。

ヒゲとか胸毛が生えるっていうんでも一部には需要ありそうだけど…。
PR
2009.02.04.Wed 02:10:12
How are you?
Hope you're fine.

前回のメール・電話・チャットから1週間位空くと、↑のような挨拶で始まるのですが、取り立てて話の種が無い時にはこれの返事にいつも困ってしまう高田さんです。

尤も、過日異様に寒い日(でもどうせ気温は0~2度程度)に「(栃木は)超寒くて凍え死にそうなんだけど(泣)」と弱音はいたら「今日(フランス)は-14度よ」って返ってきたなんてオチもありましたけど。

「エエエエ!!!-14度なんて有り得ないんですけど(栃木的に)」
「え?-40度じゃなくて-14度よ?」

と、さも-14度は確かに寒いけどそんな驚くほどの事じゃないわ、そんなに驚くって-40度と聞き違えているのかしら、みたいにさらっと言うんですよ。

「どっちだって十分過ぎるほど寒いYO!うちが成田空港で使ってる冷凍庫より寒いじゃん!!」
※成田で使用している冷凍庫は-10度。

冷凍庫の中の方が暖かいなんて…冬のフランス行かなくて良かった。寒い地域は暖房・防寒設備が整っているので建物の中は快適なんですが、私のような根性なしには外出は無理です。
2009.02.03.Tue 02:02:21
MR(Medical Representatives/医薬情報担当者)さんが何ヶ月にもまたがって、何度もお医者さんを訪ねては薬の説明をして、やーっとちょこっと製品を置いてもらえたりするって云うのに、ニュースや新聞に取り上げられただけでカスタマーセンタのコールセンタがパンクする程の問い合わせが来るという。でもって2年分位の在庫なんじゃない?とか云っていたものが、追加発注に追加発注を重ねる始末。

マスコミ凄過ぎ。
一銭も払わなくても、勝手に宣伝しまくってくれている。

でも関係者はてんてこ舞い。
私もてんてこ舞っている一人ですが。

プレスリリースの元資料を朝一で作成し、内容確認を課長と部長と話し合いをして、今後どうしようかというミーティングを行い、午後もやっぱりてんてこ舞いという(笑)

年明けは、発売日が間近に控えている3製品の最終調整で、時間に追われそうと思っていたら、思わぬところからギャーッスなことで。

収益が上がるのは良いことなんだけど、如何せん売り物が薬なので、それだけ苦しんでいる人が増えているってことなので、複雑です。

取り敢えず、苦しんでいる人に、きちんと薬が行き届くようにせっせこ頑張るのみです。
2009.01.31.Sat 00:20:51
社長とかお偉いさんの秘書さんで、取引先の工場の課長とか部長とか、自分の上長より肩書きが「下」のmanagerを「下っ端の人たち」という言葉で表現するのとかっ聞くと、「え?」とか思ってしまう。

自分の上長に対しては謙譲語とか使うのに、取引先に対してはなんでそうなの…みたいな。

偉いのは社長であって、社長秘書が偉い訳でないのだと思うのだけれど、偶に、上から目線の秘書って居るよね。

私の派遣先にもいるんだけど。


それと。

社長だかなんだか知らんけど、自治体のイベントに出てきてまで偉そうにしている人が居る。その人が偉いのは会社の中でだけであって、会社を出てまで周囲の人がハイハイ云うことを聞くと思ったら間違いだ、と云うことに本人が気付くのはいつなんだろうと、生暖かい目で見守っています。
2009.01.30.Fri 23:42:27
服が!服が!!(悲痛な叫び)

つい一昨日も事故を起こして報告書と補償対応の書面を出したばかりの委託業者さんが今朝また事故を起こしてしまった為、「後日、高田様にお詫びに御社へお伺いしたいのですが」と電話を頂戴したのがお昼前。昼食を終えて、机に戻ると同時に電話が鳴って「今日お伺いさせて頂きたいのですが、16時」って。

!(」°ロ°)」

雨続きで洗濯もままならず、一昨日洗った黒のVネックニットが今朝漸く着られる位に乾いたので、どうしようかなーと迷いつつ、週末はまた天気が荒れるって言うし、今日は他社との会議の予定も無いし、勿体無いからこれを着ないで、来週の月曜にとっておこう、と取り出したのがリミ・フゥの黒いワンピース。襟元が開き気味なので、中にユニクロのライラック色のハイネックカットソーを着て、寒いの厭さに黒のタイツを履いて。あんまりズルズルしているのもまずいので、髪は前髪も全部上げてタイトなポニーテールに黒いボリューミーなサテンのシュシュ付けて。

え、この格好で業者に会えってか。

てか何で上長が休みの日にこうなるんだー。

仕方ないので、部長に「会議出て!」とお願いして、今朝のも含めた報告書を13時半に見てもらって、関係部署の課長さんにも招集を掛けて、諸々参加してもらう体勢を立ててみる。

で、業者さんが千葉から遠征してきたのが15時40分。遠路はるばるなので、20分も早いとも文句も云えないのだけれど、取り敢えず応接室まで通して、16時から来る気満々な管理職の方々を集めてみる。

来者した人たちも課長と部長たちなので、自分の方の部長を呼びに行くついでに「高田さんは参加しなくて良いよ」と云ってもらえることを密かに期待して「私もこれに参加するの?」と訊いたら「勿論だよ」と笑いながら返事が返ってきたのでそのまま一緒に応接室にシュルシュルと吸い込まれてみました。

まあうちは客で、しかも害を被った側なので、別にヨレヨレの恰好していたって問題は無いんでしょうが、それにしたって…昨日の方がまだマシな恰好していたさ。
[158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]