忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.11.Fri 09:28:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.05.05.Wed 23:31:25
SUSIE N.Y. 76 SUSIE N.Y. 76
SUSIE N.Y. ネイルカラー S 76
マキアージュ グロッシーネールカラー 8

「SUSIE N.Y. ネイルカラー S 76」は何年前に買ったか分からないけど、余りに凄い色なんで、ろくすっぽ使わずお蔵入りしていた一本を引きずり出してみました。余りに暑いのでこういう色も良いかなあと。

ボトルの色は、クリア蛍光ピンク。
底にはホワイト系の微細ラメが沈んでいます。

パッケージにも書いてありますが、そのまま使えばクリアネイル、振ればラメネイル。

当初購入した際には、塗ると爪のピンクの部分が、血色良く見える程度の、薄い色を期待していたんですが、実際に塗ると、安っぽいビニールのようなそんな仕上がりだった訳です。色も2度塗りで、凄い鮮やかに発色するし。

蛍光ピンクだとブルベな方の方に合いそうですが、イエベな自分でもそんなに浮かないのは、クリアカラーで自分の爪の色が出ているから…かもしれません。

取り敢えず、こう塗りました的な話が長くなりそうなので、「続き」に書きます。
PR
2010.05.05.Wed 21:19:10
半熟かすてら 半熟かすてら

スイートガーデンの半熟かすてらを買ってきました。

実は先週見かけた時は完売していまして。元よりこの手の甘い物は、そんなに好きでもないのですが不思議と「買えなかった」ことが悔しくて「今度こそ」と云う気になってしまうんですよね。

持ち帰って早々味見したのですが、すんごい柔らかい。ナイフで切るのも難しい。でもって中は「半熟」と云う名前に相応しく、テロンとしています。家族分だけ切り分けたものの、切ったピースの見た目が余りに可哀想過ぎて写真撮れませんでした(…)

甘いのより塩っぱいのが好きな高田さん的には一口食べたらもう十分…と云うくらいに、凄く甘い。感触も含めて、カステラっぽくないと云うか、あれだ。チーズの入っていないチーズスフレ食べてる感じ(何だそれ)。

どうしようもなくなって、冷蔵庫に突っ込んでみたのですが、これが大正解。甘さが遠くなった感じがして食べやすくなりました(これで糖分の摂取量も減ったら凄いのに)。でもって締まってナイフも通りやすくなりました。これなら最後まで食べられる。

カステラとは味が別物っぽいですが、これはこれで美味しいので良いや。ワンサイズ1260円。値段的には一回食べればもう十分かも(…)
2010.05.05.Wed 18:17:55

今日、某スーパーに蒟蒻畑を買いに行ってきたのですが、クラッシュタイプのしか置いていなくて、ポーションタイプがどこにも無かったのです。

で、店員さんに、「お取り扱いは無いんですか?」と問い合わせたところ、「お子さんやお年寄りの方が喉に詰まらせる事件があったんで、もう製造元が生産していないんですよ。だからうちも取り扱いが無いんだと思います」と云う返事が戻ってきました。

前に一度販売を停止して、再開した筈が、また停止…?

取り敢えず、帰りにドラッグストアに寄って7袋ほど買い込んできました。取り敢えずの残業食にはとても良いのです、この蒟蒻畑。クラッシュタイプのは割高なので、ポーションタイプ。桃、葡萄、林檎の3種しか置いてなかったので、桃メインに買いそろえ。

桃とグレープフルーツが好きなんですけども。
案外グレープフルーツって取り扱い先が少ない感が。

ジョイフル本田に行ったら、まだ在庫たんまりありそうだなあとか思いつつ。帰宅して、何の気は無しに公式サイトを見てみたら、どこにも生産中止とか書いていないんですよね。普通に製品一覧に載ってる。

製造元が生産しなくなったって、デマか。
おーい、店員さーん。
2010.05.05.Wed 14:54:35
ポピー ポピー

今日は絶好の洗濯日和だったので、せっせこ冬物を仕舞うため、冬物一斉洗濯しました。久々です。ハンドクリーム塗っても手のがさがさ感が抜けない位に油抜きされたのって。

しかし暑い。
暑過ぎる。

つい一昨日まで長袖のヒートテックのインナーを着て、その上に長袖ニット着ていたのが嘘のようです。昨日はキャミソール+長袖ニットでした。そして、今日はTシャツ。

ホップ・ステップ・ジャンプのステップが抜けて、ホップから急にジャンプまで来たようなそんな感覚。皆様、体調にはくれぐれもお気をつけ下さい(とか云ってる本人が風邪を引きそうとかそんなオチなんですが)。
2010.05.03.Mon 06:09:02
東方神起。

実は、つい数日前まで、韓国出身の男性ボーカルグループと云うのは知っていたものの、各メンバーの名前はおろか、何人のグループなのかさえ知りませんでした。ただ、興味も無く、テレビとも新聞ともほぼ無縁の私がグループ名を知っている位なんだから、世間では凄く有名な方々なんだろうなあ程度の認識で。

連休に入る前に、会社の方に「東方神起:Share The World」(リンク先はyoutube)をものっそお薦めされたのを思い出して再生してみました。

一番最初の感想が、皆若くて肌ツルツル!とか云う辺り既に如何なものか。

一人だけ髪が黒くないのが凄い気になる気になる。あー…髪の毛もツルツルツヤツヤそうでいーなー。可愛い。けど、うーん、きれいって表現の方が合いそうだなあ。メンバーで並んでいると、この方、何やら小さく華奢に見えるんですけど、あれね、このグループって一番小さい人で178cm。全然小さくない(笑)

それにしてもあれだ。声質なのか、息の出し方なのか、そも5人居るうちのどの人の声なのかさえ分からないのアレですが(…)T.M.Revolutionの西川貴教を思い出しました。特に高音箇所。発音は西川氏よりもあっさりしているんだけど。

良いかもしれんと思いwikiって知りました、活動休止中って。
良いと思ったら活動休止したばっかって、L'Arc〜en〜Ciel以来です。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]