2009.10.16.Fri 13:05:19
金曜有休とっての、1泊2日の福島旅行。
【塔のへつり】
【大内宿】

茅葺き屋根。

連れ帰りたくなった赤ベコ関係。
ぞろっといるのは、多分、箸置き。

例の長ねぎを箸代わりにしたり、齧ってみたりで
蕎麦を食す、三澤屋に行ったら40分待ち。
番号札は百人一首。

この蕎麦は強烈だ。食って暫く、ネギの香りが体から抜けない。
鼻にも目にもくる。そして辛い。
同じ店で買った蕎麦アイスのモナカは、じょりっとした食感が蕎麦?
って位、蕎麦!感もなく、普通に美味かったです。ほんとに普通。
写真は途中で削除してしまったけれど、しんごろうも美味かった。
【コッヘル磐梯】
泊まったペンション。サイトはここ。
【塔のへつり】
【大内宿】
茅葺き屋根。
連れ帰りたくなった赤ベコ関係。
ぞろっといるのは、多分、箸置き。
例の長ねぎを箸代わりにしたり、齧ってみたりで
蕎麦を食す、三澤屋に行ったら40分待ち。
番号札は百人一首。
この蕎麦は強烈だ。食って暫く、ネギの香りが体から抜けない。
鼻にも目にもくる。そして辛い。
同じ店で買った蕎麦アイスのモナカは、じょりっとした食感が蕎麦?
って位、蕎麦!感もなく、普通に美味かったです。ほんとに普通。
写真は途中で削除してしまったけれど、しんごろうも美味かった。
【コッヘル磐梯】
泊まったペンション。サイトはここ。
PR
2009.09.28.Mon 02:33:10
車をかっ飛ばしてココ・ファーム・ワイナリーへ行ってきました。アルコールは基本的に摂取しないわたくしが運転手でござい。
(左上)
恰も入り口のように写真を撮っていますが、ここから入るのではなく、別の入り口があるのです。
(右上)
入り口を入ったところ。
(左上)
昨日カレー食べたので取り敢えずデッキランチを頼みました。骨付きソーセージの皮が歯ごたえあって美味しかったです。冷凍版のお土産ソーセージは5本1300円です。
(右上)
天気もまずまずだったのでデッキで食事。
(左上)
あいにくの空模様ですが、かんかん照りでもデッキで食事はキツかったので、結果オーライ。空気も湿気っていて、いつ降るのかドキドキでしたが、天気はもちました。
(右上)
そういえばワイン撮ってなかった。
(左上)
一面葡萄だらけ。デッキのお姉さんに訊いたら全部ワイン用とのこと。
(右上)
アップで。
帰りはついでに佐野のアウトレットモール寄って、ショコリキサー飲んで来ました。
(左上)
恰も入り口のように写真を撮っていますが、ここから入るのではなく、別の入り口があるのです。
(右上)
入り口を入ったところ。
(左上)
昨日カレー食べたので取り敢えずデッキランチを頼みました。骨付きソーセージの皮が歯ごたえあって美味しかったです。冷凍版のお土産ソーセージは5本1300円です。
(右上)
天気もまずまずだったのでデッキで食事。
(左上)
あいにくの空模様ですが、かんかん照りでもデッキで食事はキツかったので、結果オーライ。空気も湿気っていて、いつ降るのかドキドキでしたが、天気はもちました。
(右上)
そういえばワイン撮ってなかった。
(左上)
一面葡萄だらけ。デッキのお姉さんに訊いたら全部ワイン用とのこと。
(右上)
アップで。
帰りはついでに佐野のアウトレットモール寄って、ショコリキサー飲んで来ました。
2009.09.26.Sat 20:09:10
今日はすぐ近くの鶴田沼緑地へ行ってきました。
(リンク先はグリーントラストうつのみやの鶴田沼緑地ページ)
随分近くに田舎風景が…と云うか、単純にうちの周辺は十分田舎だってことなんですけども、ちょっとしたお散歩には持ってこいの場所です。カエルや噂のハッチョウトンボを捕まえて遊んできました。
カメラ持って行ったら電池切れとか云うありがちなオチでURBANOちゃん頑張れ的。
(リンク先はグリーントラストうつのみやの鶴田沼緑地ページ)
随分近くに田舎風景が…と云うか、単純にうちの周辺は十分田舎だってことなんですけども、ちょっとしたお散歩には持ってこいの場所です。カエルや噂のハッチョウトンボを捕まえて遊んできました。
カメラ持って行ったら電池切れとか云うありがちなオチでURBANOちゃん頑張れ的。
2009.07.05.Sun 15:22:24
2009.05.01.Fri 23:56:38
横浜の巨大クモさん、観に行く!って云っていたのに。
メールでも「どうだった?」ってきてしまっただけに云い辛いのですが
実は 観 そ び れ ま し た _| ̄|○;;;
(つ・∀・):・'.::・Σ====Σ≡つ)゚Д゚):∵ ボヘッ
カールさんのところでハァハァし過ぎちゃって時間が遅くなっちゃったんです。密かに赤れんが倉庫へは遊びに行ったんですけど。
公開時期はまだあるので、またどこかで狙っていこうかなあ…。
有休余ってるから、どっかで三連休作るよ。
メールでも「どうだった?」ってきてしまっただけに云い辛いのですが
実は 観 そ び れ ま し た _| ̄|○;;;
(つ・∀・):・'.::・Σ====Σ≡つ)゚Д゚):∵ ボヘッ
カールさんのところでハァハァし過ぎちゃって時間が遅くなっちゃったんです。密かに赤れんが倉庫へは遊びに行ったんですけど。
公開時期はまだあるので、またどこかで狙っていこうかなあ…。
有休余ってるから、どっかで三連休作るよ。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索