忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.08.Tue 13:27:27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.12.27.Sat 02:36:52
11月30日の記事の結果がwebで開示されていました。

Listening: 470
Reading: 425
Total: 895

最後に受けた時のListeningと全く一緒で、伸びていないことを悲しむべきなのか、下がっていなかったことを喜ぶべきかのかよく分からないけど、5点で100の位が変わってしまったのが悔しいのは確か。

ところで、わたくし、つい最近になってTOEICのスコアには期限がないって知ったんですけど!(笑)

大学時代に「2年しか有効期限無いんだって」って聞いた時に公式サイトで調べれば良かったんですけど、どうも公式認定証の再発行期間が2年ってだけで、スコア自体には期限は無いのねー。

11月30日に受ける大本のキッカケも、前回受けてから2年経ってしまって、正社員のリストラが相次ぐ中、いつ自分の派遣契約の打ち切りがあるのか不安に思ったからだし、その時に履歴書に書けるスコアが自分には無いと焦ったからで…、なんだよー大学時代のスコアも書けるのか…。

とは云え、こういうキッカケでも無い限り、「結局勉強が出来ていないからー」とか色々言い訳して受験しないんだから、良いとっかかりにはなりました。また億劫にならないように、定期的に受けようかなあと思います。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[199] [198] [197] [196] [195] [194] [192] [193] [190] [189] [188
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]