2010.11.22.Mon 18:16:35
私は、菓子の皮が好きなことが多いです。
エクレアやシュークリームは「中のクリームは薄ーく塗ってくれれば十分だから皮をもっとでかくしてくれ!!」な人です。
どら焼きだって例外ではありません。
皮にちょこっとあんこが入っていれば十分。
皮をもっと!!!
で、今日デパ地下で見かけたどら焼きがこれだ。
静岡製菓「まんぷくどら焼き」。私の好みの真逆を云った菓子である。
こんなあんこの塊に、申し訳程度に皮がついたどら焼きがあるんだから、もしかして探せば、申し訳程度のあんこが入ったどら焼きもあるんじゃないだろうか、と思えてならない。
ロールケーキも薄ーくクリームが入っていれば良いと思うので、昨今流行っていた、生地が一巻き分しかなくて、中身はクリームぎっしりは…見ただけで胃に来る。でも、こういうケーキは出る、シュークリームも中身が溢れんばかりのクリームのが売っている。と云うことは、「皮をもっと!!!」派より「中身をもっと!!!」派の方がメジャーってことなんだろうか。
エクレアやシュークリームは「中のクリームは薄ーく塗ってくれれば十分だから皮をもっとでかくしてくれ!!」な人です。
どら焼きだって例外ではありません。
皮にちょこっとあんこが入っていれば十分。
皮をもっと!!!
で、今日デパ地下で見かけたどら焼きがこれだ。
静岡製菓「まんぷくどら焼き」。私の好みの真逆を云った菓子である。
こんなあんこの塊に、申し訳程度に皮がついたどら焼きがあるんだから、もしかして探せば、申し訳程度のあんこが入ったどら焼きもあるんじゃないだろうか、と思えてならない。
ロールケーキも薄ーくクリームが入っていれば良いと思うので、昨今流行っていた、生地が一巻き分しかなくて、中身はクリームぎっしりは…見ただけで胃に来る。でも、こういうケーキは出る、シュークリームも中身が溢れんばかりのクリームのが売っている。と云うことは、「皮をもっと!!!」派より「中身をもっと!!!」派の方がメジャーってことなんだろうか。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索