忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.19.Sat 16:56:14
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.02.24.Sun 04:50:04
我が家のわんこが遂に永眠しました。
PR
2008.02.22.Fri 01:25:43
一週間振り位でメーラを立ち上げたのですが、何か見たことの無いような受信数で吃驚。昨日1日だけでも500通超えてるんですが…。凄いめまいを覚えました。さーて…どうさばくか。この凄い件数の内、広告メールを削除して、何通残るのか、というのを考えると余計にがっくりきます。

最近「あらびき団」「着信御礼!ケータイ大喜利」も観るようになりました。

父に云われました。
「(会社)辞めてもいいんですよ?」
うちの課では、最近、体が完全にぼろぼろになる前に会社から逃げる算段をした方が良さそうだ的な空気が流れています。来月の頭に、本社から一人来るのだけれど、本当はもっと早い段階で補充すべきだったんだと本当に思います。

どうでもいいけど、うちの課、正社員5人中課長が3人って阿呆みたいに見えるんですが。もっとも、肩書きだけの課長2人と実質の課長が1人で支障はないんですが。ヒラの方が貴重みたいですよ。先月までは課長1人だけだったんですが…。うーん。阿呆過ぎる。
2008.02.21.Thu 01:27:07
小林製薬 薬用おやすみ集中ケア ハンドクリーム

ものっそおすすめしたいですだ。

1月のニベアボディミルクをすり込み始めたのと同じ頃から愛用しています。ハンドクリームと温熱手袋のセットになったのを2箱買って(洗濯用予備)毎日使っています。

びっくりする位しっとりします。指先の皮は剥け放題、炎症起こしまくりで、出血や化膿は日常茶飯事、みたいな可哀想な手だったんですが、これのお陰でほぼ問題は解決しました。指先が赤く腫れることも無くなり、ささくれも無くなりました。化膿や出血とも無縁になりました。

問題は…凄いべたべたする点。
尤も手袋してしまうのでシーツにべたべたくっつくとかいうのも無いんですが。でも手袋して寝るのって慣れないと少し違和感が…。少し多いかな、と思える程度に一杯塗って、手袋して寝ています。翌朝は感動ものですだ。しっとり感は一晩で効果有りです。

今まで気にもしなかったのに、会社で同年代の女性の手を見ていて、意外と誤魔化しがきかないもんなんだなあと思い始めたのがきっかけでこれを買いました。怖い怖い。まだまだ若いんだけど、やっぱり30手前なんだなあと実感しました。もう手入れを怠っていい年ではないようであることを、徐々に感じている今日この頃。
2008.02.20.Wed 01:17:48
ネットプリント:http://www.printing.ne.jp/

初めて利用しました。ドキュメントプリント。
白黒のプリント料金は割高感があるのに(20円)、カラーは割安感が(60円)。上限のファイルサイズが1024KBで、しかも対応ファイルの種類が限られているので、ちょっと微妙ですがPDFにすれば…うん…。でも思っていた以上にいい感じでした。一部文字のかすれが気になったのだけれど、元のファイルがいけなかったのかしら…むぅ。

B4とか家のプリンタで印刷出来ないのを印字するのに良いかも。
2008.02.20.Wed 01:08:00
過日作成して依頼主に送付した図書館に貼る用のポスターの第一稿に赤が入って戻ってきました。ということで一部修正することに。早速、ご要望に合わせて修正したんです…が…自分で云うのもなんだが、修正前の方がずっと良いと思…げふこん

すっごい微妙過ぎる修正に、どうしよう的。恥ずかしくて、私が作成したというのは誰にも知られたくないじゅら。

フォントサイズとか文字の配置バランスとかスペースの使い方がすっごい気持ちの悪い仕上がりになりました。目逸らししたい。

ここまで仕上がりに納得のいかない修正は初めてですだ。
本当にこれで良いのか、的。
[197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]