忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.10.Thu 08:27:39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.09.13.Mon 01:26:38
上京したら行きたい場所。

いせ辰 - 千代紙 とか
所在地:台東区谷中2-18-9
営業時間:10:00~18:00
定休日:なし

アサヒヤ紙文具店(website)
所在地:東京都大田区久が原3-37-2
営業時間: 12:00~19:00(土・祝日は夜6時まで)
定休日: 水 ・ 日曜日
PR
2010.09.13.Mon 00:01:29
足に合わない靴は、履いていると足を痛めるし、四六時中足に気を取られてしまうしで、結局履かなくなる。

勿論、店頭で試し履きはして、その時は大丈夫だったから買った訳だけど、結局1日履いたっきりで下駄箱に寝ている子も。

1シーズン経ってから、もしかしたら、今度は合うようになっているかも、と淡い期待を持って履くと、夕方には後悔している自分がいたり。

でも捨てるには綺麗過ぎて切ないし。とか云ってるから、部屋が汚くなるのは分かってるんですけどね。残業禁止で、時間に余裕も出てきたので、いっそオークションにでも出してみるかなあ。

靴は何故か、衣類よりも、捨てるのに勇気がいる。気がする。
お陰で、履く靴より、クローゼットの中に出ている子の方が多いんじゃないか疑惑さえある。
2010.09.12.Sun 22:43:21
その時は良いと思って買ったのに、数ヶ月〜1年位経って、改めて観ると「何故これを買ったんだろう」と思う物が意外と少なくなかったりする。

どうしてあの時こんなの買っちゃったんだろう。もっと貯金しておけばよかった。
と後で後悔している自分がいそうです。
今も後悔しているけど、きっと度合いと深刻さが違うと思う。

一度、がっつり物を減らして、自分には何が必要なのか、精査する必要があると思う。

最近は衣類とコスメ関係が後悔の種である。
2010.09.12.Sun 18:13:07

ここ3週間ほど、連日ヨーグルトを食べまくっていたら便秘が解消されたとか言う話。ブルガリアヨーグルトが安くて、450gで130円だったんで、もしゃもしゃ食べていました。大体は夕飯のデザート。卵掛けご飯で〆てしまってお腹が一杯の場合は、寝る前。

しかし、ふと思ったのですが、量を摂り過ぎているんじゃ的。450gのヨーグルトを3回で食べ切ってしまうので、1回約150g食べている訳ですが、市販の1食単位でケースに入っているのって70〜80gですもんね。何も倍食べなくても…と今日になって気付いてみました。

土日は朝食と夕食デザートに。平日は夕食デザートに。違う効果を期待して食べ始めたヨーグルトですが、結果的には、いい感じです。
2010.09.11.Sat 22:57:43

30代半ば位の爽やかーな雰囲気のお兄さん(30代半ばともなってくると、おじさんオーラを纏ってくる人もいらっしゃいますが、この整備士さんの雰囲気は体操のお兄さんのようで、40代でもきっとお兄さんオーラを纏ってるんじゃないだろうかとさえ思えました)に愛車ジーノちゃんの健康診断をして頂きました。

半年に1回というペースで健康診断に連れて行っているので、最早私より健康なんじゃ的。

点検には1時間ほど掛かるので、取り敢えず、点検中は父の車に乗って買い物へ。いつものコースジョイフル本田→福田屋のコースである。ジョイフル本田でスケジュール帳を前に、来年のスケジュール帳どうしようと散々悩んでみる。

さて、ジーノちゃんをお迎えに行ったらエンジンオイル、エンジンエレメント、ワイパーのゴムを交換してもらって、洗車もしてもらってきれいさっぱり。

そろそろ使用年数的に寿命を迎えそうだったバッテリーも、点検して下さいって話をしておいたら、「要注意」レベルと云う結果に。今すぐ交換は不要ですけど、と云われましたが、冬の山の中で急死されてJAFさんのお世話になっても痛ましいので、「交換よろしく」と云うことで、更に10分程度待機。

お兄さんには整備内容を親切に説明をして頂いた訳ですが、説明頂いている間、手の甲が余りに傷だらけなのでそっちばっかり気になってしまいました。やっぱ職業病だよなあ。手の甲や、関節が、古いかさぶたと、新しい生傷とですんごい痛々しい上に、指先や短く切りそろえた爪がエンジンオイル諸々で真っ黒。

「車の中は色々出っ張っていて、手袋していても、すぐ皮が剥けたりするんだよ」と云うのは某自動車会社に務め続ける父も話。

そういえば、ダイハツのお兄さんだけではなくて、トヨタのお兄さん(この近辺は車のディーラーさんやら中古車販売の店が沢山ある)もこの暑いのにつなぎ着てらっしゃったんですが、さぞ暑かろうなあ。Tシャツ姿で暑い暑いとは申し訳なくて云えませんでした。
[61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]