2010.06.28.Mon 00:53:56
部屋をなるべくすっきりさせるべく、捨てる捨てる。
所で、外付けハードディスクの外箱を潰していて、値段観て、時の流れを感じました。80GBって容量も容量だけど、80GBで19800円って…今なら驚く値段ですよねえ。当時は安くて驚いてたんですが。うーむ。しかもでかい(笑)先日ヤマダ行ったけど、300GBの子だって、うちの80GBの子の4分の1以下の大きさだったのよねえ。もっと小さい子に買い替えたい気持ちは山々なのだけれど、壊れないし、容量も一杯にならないから、捨てるキッカケも、買い替えるキッカケも無いのよねえ。いやまあ…バックアップ取ってないのに、壊れられても困るのだけれど。
あんなに欲しくて買ったものの筈なのに、捨ててすっきり気持ちよいってどういうことなのだろう、と掃除をする度に思うのです。
所で、外付けハードディスクの外箱を潰していて、値段観て、時の流れを感じました。80GBって容量も容量だけど、80GBで19800円って…今なら驚く値段ですよねえ。当時は安くて驚いてたんですが。うーむ。しかもでかい(笑)先日ヤマダ行ったけど、300GBの子だって、うちの80GBの子の4分の1以下の大きさだったのよねえ。もっと小さい子に買い替えたい気持ちは山々なのだけれど、壊れないし、容量も一杯にならないから、捨てるキッカケも、買い替えるキッカケも無いのよねえ。いやまあ…バックアップ取ってないのに、壊れられても困るのだけれど。
あんなに欲しくて買ったものの筈なのに、捨ててすっきり気持ちよいってどういうことなのだろう、と掃除をする度に思うのです。
PR
2010.06.26.Sat 20:51:04
ハーゲンダッツの期間限定・苺バニラ。
レギュラーのストロベリーとどう違うのかと思って買ってみたら、ふた開けて吃驚。
クリミオーー!!
苺箇所は若干シャーベットっぽいようなテクスチャで、バニラはいつものようにこってり系。どっかで食べたような味ではあるけど、個人的にはレギュラーのストロベリーの方が好きかも。
でも、レギュラーのと味だけみたら、さほど大きな違いは無くて。取り立てて変わった味でもありません。シャーベットテイストだから、若干さっぱりはしているかもですが、元々ここのはこってり系だしなあ。さっぱり好みの人はこれじゃなくても良いだろうし、こってりが好きな人はレギュラーのストロベリーの方が良いかも。定番化しないには理由がある、ってことですかね。
悪くはないけど、250円強の価格のハーゲンダッツである理由はあまり見当たらないので、多分2回目買うことは無いかなあ。買うなら定番のストロベリー買っちゃう。
2010.06.26.Sat 20:40:48
すいか
セブンイレブンに行ったら、すいか飲料なんて珍しいものがあるので、試しに買ってみました。
ちゃっちい紙パックからは想像出来ないような上品なお色。
味は…形容するに困る感じ(目逸らし)。家族で分けて飲んだにも関わらず、飲み切るのに苦労しました。うわーん。あれだ、チューペットの中身みたいな。駄菓子的な味。
そして鼻にくる刺激的な香り。
凄過ぎる。
2010.06.18.Fri 19:32:36
10日に、28歳になりました。
誕生日おめでとうメールありがとうございました!
今日も生きてます。
28歳になった週は、なぜか異様にバタバタしていて、家に帰えっても、ご飯食べて、気力を振り絞ってシャワー浴びて、後は寝るだけ、みたいな生活でした。しかも、10日の誕生日は、「誕生日位は早く帰りたいんですけど」というリクエスト空しく、最近でも一番の残業時間数をマークしてしまいました。♪happy birthday to you♪と歌いながら、ごめーーん、と仕事をくださる上司様の御蔭で(笑)
そして2008年の誕生日の記事を見て驚く私。同じことしてました。道とん堀(鶴田店)に行って、もち明太もんじゃ2枚頼んだって…。去年の誕生日は、私の記憶が確かなら、道とん堀(インターパーク店)でもち明太もんじゃ2枚頼んでいました…。今年は道とん堀(江曽島店)でもち明太もんじゃを2枚頼みました。
どんだけもち明太もんじゃ好きなの、自分。
なんか、お誕生日は何食べたい?って訊かれると、道とん堀でもち明太もんじゃ、って答えてしまうんですよね。「もっと(値段が)高いところじゃなくて良いの?」って訊かれたって、困るんです。だって好きなんですもの。もち明太に更に別途頼んだ紅ショウガを混ぜるのが大好きなのです。
東京では、いつでも辿り着けるし…と名前を控え忘れた、BUNKAMURA斜向かいのお店のもち明太もんじゃが大好物でした。
栃木では、今のところ、道とん堀のもち明太もんじゃが大好物です。
もち明太もんじゃと、焼きおにぎりと、卵かけご飯と、永谷園の梅茶漬けと、桃屋のいかの塩辛+ご飯。
この5種類のレパートリーさえあれば、1ヵ月は幸せに暮らせそうです。
2ヵ月は…流石に飽きるかなあ。
コンビニ飯だったら、セブンイレブンの明太子おにぎりと紅鮭と飲むヨーグルトが良いなあ。
大学2年~4年は、ほぼ毎日この組み合わせでお昼を食べ続けていましたが、全く飽きませんでした。案外、おかずじゃなくて、ご飯メインなので、もち明太もんじゃ以外だったら2ヵ月でもいけるのかなあ。
すみません。
単純に今、お腹がすいているのです…。
生きてます、という報告と。
お誕生日おめでとうメールありがとう。
を言う筈が、えらく腹減り記事になってしまいました。
今、午後の15分休憩取っているところなのですが…基本レストラン以外食べるの禁止なので、お腹がぺこぺこなのです。お昼食べたの12時前だし。しくしく。
2010.06.10.Thu 13:43:47
その心は
「滅多に見られない」
2代前の上司S氏が、滅多に席に戻って来なくて行方不明になりがちな今の上司H氏を指したお言葉。
う…うますぎる。
おまけのお言葉。
「…そして、高田さんに食い散らかされて絶滅危惧種になりかけている」
えー(´Д`)
高田「そんなにヤワでしたっけ、彼?」
S氏「繊細だから」
高田「私は?繊細ですよねえ?」
S氏「そうか?」
「滅多に見られない」
2代前の上司S氏が、滅多に席に戻って来なくて行方不明になりがちな今の上司H氏を指したお言葉。
う…うますぎる。
おまけのお言葉。
「…そして、高田さんに食い散らかされて絶滅危惧種になりかけている」
えー(´Д`)
高田「そんなにヤワでしたっけ、彼?」
S氏「繊細だから」
高田「私は?繊細ですよねえ?」
S氏「そうか?」
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索