忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.12.Sat 07:27:24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.01.01.Fri 06:31:18
今年もよろしくお願いします。

1年なんてあっと云う間に過ぎるんですよねえ、と会社の昼食時に軽ーく話していたのが2008年12月。本当にあっと云う間に過ぎてしまいました。何をしたんだっけ、という位、本当にあっという間でした。

仕事。
よくまあ、ここまで心身ともにズタボロになるまで働いたもんだと我ながら呆れます。でも平均睡眠時間3時間はやり過ぎました。久しくなりを潜めていた胃液逆流やら、微熱やら、吹き出物やら、抜け毛やら。自分を虐め過ぎました。

取り敢えず、1年の間に上司が2回も替わり、部署まで変わり、担当製品もがらっと変わり、新しい上司が訳分からーん!な状態になり。同課内の唯一の同年代の女性は精神科へ行くようになり、ついには退社。同じ部署の隣の課の派遣社員の女性も良い加減ぶち切れて、1月末で自主的に契約終了。現在辛うじて残ってるのは、子供の教育費など、生活が切実に掛かっているおじさまばかり。

正社員になったこと。これは嬉しいのと、嬉しくないのとが半々で実に複雑です。11月は仕事を辞めたくて仕方ないのに、口では正社員になりたい、と主張しなくてはならなかったことのギャップでかなり精神的にこたえました。

2010年は、もっとプライベートを充実させます。今みたいに、ストレスを只管溜め込むのではなく、何か好きなことをすることで発散させたいと思います。少なくても2009年のような、人生の9割を仕事で占めるような1年には、強い意志でもって、させません

オフライン。
ディズニーリゾートの魅力にハマったのは予想外過ぎました。キャラ萌えと云うより、私の場合は、建物やオブジェ萌えだった気がします。勿論ショーも良い。

デザフェス。今年も行く。絶対行く。

周囲で結婚ラッシュがあったことが影響してると思うのですが、それまで人生の選択肢には含めていなかった結婚を、選択肢に含めても良いかもしれない、と本気で考えた1年でもありました。部署のお父さん世代の方々には本気で結婚の心配され、上司には高齢出産に伴うリスクまでをも力説されてしまいました。

掃除。相変わらず、整理整頓が苦手です。特に精神的に混乱状態になると、すぐ汚くなるので、会社の机回りは気をつけて綺麗にした1年。自分の部屋は相変わらずカオス状態。精神的に良くない→部屋が汚れる→汚れた部屋がまたストレスを生む→部屋が汚れる、と云う負のスパイラルに陥っている気がするので、今年一回断ち切ります。
PR
2009.12.30.Wed 01:04:15
手帳に挟んでいた無印の手帳が余りにぼろぼろになってしまったので、前に小冊子を作る際に買ったマスキングテープと、あり物のシールで、補強を兼ねて遊んでいました。湯川先生と石神さんにハァハァしながら。


取り敢えず土台を作る。
「モバイルノート」のシールが
思いのほか綺麗に剥がれたので、
マスキングテープでカバーした後、
もう一回貼り直してみました。



表紙の内側
中身もゴテゴテ。



最初と最後のページ
負荷が掛かり過ぎて
ちぎれかけていたので補強。
マスキングテープを
1回貼っただけでは心許なかったので
がっつり水玉を2本+銀1本。



ちぎれそうだけど、
まだちぎれてないところは
簡単に1回貼っただけ。


 
後は家にあった
穴の補強用シールと
銀と金の丸いシールを
組み合わせて貼って完了。

楽しかった…。
2009.12.29.Tue 09:19:11
来年は1月1日から1月5日まで (1/5は東京本社に出張なのだけれど) 東京に居ます。大掃除早く終えなくちゃね。いつも新年は東京なので、地元である新年会には参加出来ないのがちょっと切ない。
2009.12.29.Tue 03:48:47
Mixiの記事で『初めて会う男性は、女性のドコを見ている?』と云うのを見つけました(リンク先はオトメスゴレンの該当ページ)。

実は過日、仕事先の人なのですが、席近くに座った30代の男性A氏に「高田さんって肌綺麗ですよね」って云われたばかりなのです。化粧品売り場のお姉さんにはよく褒められるのですが(良い気分にさせるのもお仕事ですものね)、会社のと限らず、男性陣は得てして、髪の毛切ったって、マニキュア含めて化粧変えたって気付きもしないようなものと高をくくっていたので、まさか肌の話をされるとは思わなくて、その時は非常に違和感を覚えたものでした。

でもこの経験を踏まえて、下の記事を見ると、4位に「肌」。偶々かも知れませんが、妙に説得力が。

ちなみに、肌の話を振られる前は、「目、綺麗ですね。近眼ですか?」でした。

ところで、2、3位に胸やら足やら、そうなの?というのがランキングしてますが、女性は初めて会う男性のどこを見ているんでしょう。ふとそれが気になりました。

**12/29追記**
改めて書き出してみて、何のフォローも入れないでいると、仕事中にどんな会話いつもしてるの、って思われそうですが(普通こんなもんですか?)、A氏は男女問わず人をあれこれ褒める人なのです。
**************


<30代男性に聞きました!初対面の女性に対して最初にチェックする場所は?>
---------------------------
【1位】目 (44.9%)
【2位】胸(20.5%)
【3位】足(8.7%)
【4位】肌(4.7%)
【5位】髪型(3.9%)
【6位】手や指(3.9%)
【7位】服装(3.9%)
【8位】その他(3.9%)
【9位】口(3.1%)
【10位】尻(2.4%)
---------------------------
30代男性になると、さらに「胸」の比率が高まります。そして4位に「肌」が浮上するのがポイントです。30代男性狙いの方は、肌の状態も要チェック。
2009.12.28.Mon 01:37:53
30日から休み突入です。後ちょっと。
健康診断の結果を28日に取りに行こうとしたら、上からの許可が下りなかった為、29日にずらそうかと思っているのですが、29日に休みを取ることも凄く厭がられているので、運が悪ければ、30日。もしくは、この年になってまで親頼みなのも情けないけれど、親に代わりに行って頂く。

先に休みに入ってしまった方々の担当品目で火を噴いてしまったので、急遽ピンチヒッターとしてかり出されてしまったのですが、そのせいで、年末の休みもままならないというのもおかしな話で。先に休んだもの勝ちだったのね、的。

捨てなきゃいけない有休は14日。
消化させてくれないんだったら買い取って頂きたいものですが、有休の買い取りは許されてないものね。でも休みは即ち権利なので、休みたいって云ってるのを、片っ端から拒絶する権利は派遣先の会社には無い筈だし、ましては休日出勤までさせる力も無い筈なんだけどなあ。もやもや。
[90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]