2008.05.09.Fri 02:13:16
…とも違うのだけれど。
昨夜は地震にガタブルしながら、いざという時は逃げられるように、服を着て寝ました。
という話を、会社の昼食時にしたら、
Aさん「よっぽど怖かったのねー。裸族の高田さんが服着て寝るなんて…」
Bさん「ねー…いつも裸(ラ)なのにねー」
Cさん「え、本当に服着て寝たの?高田さんが?」
ですって。
高田「裸族って云ったってパンツ位穿いてますもん!」
Aさん「夏も?」
……確かに翌日シーツを洗濯することが決まっている時はパンツも穿かずに文字通り「一糸まとわず」状態ですけども…….。
と云うことで脱!裸族は一日で終わり、地震が収まってしまった今日もいつものようにパンツ一丁に戻りました。楽で良いよ、パンツ一丁。
昨夜は地震にガタブルしながら、いざという時は逃げられるように、服を着て寝ました。
という話を、会社の昼食時にしたら、
Aさん「よっぽど怖かったのねー。裸族の高田さんが服着て寝るなんて…」
Bさん「ねー…いつも裸(ラ)なのにねー」
Cさん「え、本当に服着て寝たの?高田さんが?」
ですって。
高田「裸族って云ったってパンツ位穿いてますもん!」
Aさん「夏も?」
……確かに翌日シーツを洗濯することが決まっている時はパンツも穿かずに文字通り「一糸まとわず」状態ですけども…….。
と云うことで脱!裸族は一日で終わり、地震が収まってしまった今日もいつものようにパンツ一丁に戻りました。楽で良いよ、パンツ一丁。
PR
2008.05.08.Thu 01:51:50
昨日の夜からやたらと地震が多いのだけれど、このまま寝て大丈夫かしらと妙に不安になるのですが。自慢じゃないですが、眠りは深いのでちょっとやそっとでは起きません。インターホン鳴っても気付かないし!
何か寝たまま家の下敷きになって帰らぬ人になってしまったらどうしようと心配になってみる。これでパソコンのデータは残っていました、とかだったらもっと痛々しいな。部屋が汚いのは…家が倒壊したら何とか誤魔化せるか…とか。
何か寝たまま家の下敷きになって帰らぬ人になってしまったらどうしようと心配になってみる。これでパソコンのデータは残っていました、とかだったらもっと痛々しいな。部屋が汚いのは…家が倒壊したら何とか誤魔化せるか…とか。
2008.05.05.Mon 19:20:33
元々根性の無い皮膚を持っていますが、唇は輪をかけて根性無しなものですから、うるいおいリップだろうが、未だかつて唇の皮がぼろぼろにならなかったものはほぼ皆無です。
グロスでもよくべろーんと皮膚が剥けてしまうので、お客さんがくる時とか、スーツを着る時とか、ここぞという時以外はほとんど唇には塗りません。塗るのはメンソレータムのリップクリームかザ・ボディショップのリップバターのみ。
で、今日。
余りに可愛くて買ってしまったのが標記品。
From ボーテ ド コーセー エスプリーク プレシャス。
カラーはPK825。
サンプルを塗って1時間半ほど放置。
その状態でまだ皮がずる剥けにならなかったので購入に至りました。
結構こってりとした仕上がりで「大人しい+可愛い+健康そう」なピンクベージュでラメは入っていません。口紅前のトリートメント無しでサンプルは塗ってしまいましたが仕上がりは上々。塗って10分もしない内に比較的綺麗に馴染み、つるーんとした滑らかな状態になりました。
学生時代から愛用していたブルームのリップグロス(※グロスでありつつ発色が良いのでこれ一本で十分OKな位の代物)がなかなか手に入らなくなってしまったのでやむなく切り替えましたが、うん、これなら会社でもお出かけでも普通にいけるかな、と。これと一緒に使うカラーは選んでも、人は余り選ばなさそうな色合いかと思います。
本当は元気そうなオレンジ色のグロスを探しに行っていた筈なんだが(笑)どこのか忘れてしまったのですが、今度またパルコに探しに行ってきます。スパッチュラ仕様の透明度の高い元気そうなオレンジ(ラメ無し)の子。
面倒くさがりで、グロスも余りマメに塗り直しをしないので、ラメ入りは…気付くと悲惨なことになっている(グロスの色は落ちているのにラメだけが汚らしく唇に残っているとか…)ことが多いのでどうしても敬遠しがち。本当はまめに化粧直しとかすべきなんでしょうけど、せいぜいするのは滲んだマスカラとかアイラインを指やティッシュで押さえる程度ですから(笑)最終的には、どういう組み合わせで使ったら化粧直しをしないで一日過ごせるか、という方向で考えてしまいます。
グロスでもよくべろーんと皮膚が剥けてしまうので、お客さんがくる時とか、スーツを着る時とか、ここぞという時以外はほとんど唇には塗りません。塗るのはメンソレータムのリップクリームかザ・ボディショップのリップバターのみ。
で、今日。
余りに可愛くて買ってしまったのが標記品。
From ボーテ ド コーセー エスプリーク プレシャス。
カラーはPK825。
サンプルを塗って1時間半ほど放置。
その状態でまだ皮がずる剥けにならなかったので購入に至りました。
結構こってりとした仕上がりで「大人しい+可愛い+健康そう」なピンクベージュでラメは入っていません。口紅前のトリートメント無しでサンプルは塗ってしまいましたが仕上がりは上々。塗って10分もしない内に比較的綺麗に馴染み、つるーんとした滑らかな状態になりました。
学生時代から愛用していたブルームのリップグロス(※グロスでありつつ発色が良いのでこれ一本で十分OKな位の代物)がなかなか手に入らなくなってしまったのでやむなく切り替えましたが、うん、これなら会社でもお出かけでも普通にいけるかな、と。これと一緒に使うカラーは選んでも、人は余り選ばなさそうな色合いかと思います。
本当は元気そうなオレンジ色のグロスを探しに行っていた筈なんだが(笑)どこのか忘れてしまったのですが、今度またパルコに探しに行ってきます。スパッチュラ仕様の透明度の高い元気そうなオレンジ(ラメ無し)の子。
面倒くさがりで、グロスも余りマメに塗り直しをしないので、ラメ入りは…気付くと悲惨なことになっている(グロスの色は落ちているのにラメだけが汚らしく唇に残っているとか…)ことが多いのでどうしても敬遠しがち。本当はまめに化粧直しとかすべきなんでしょうけど、せいぜいするのは滲んだマスカラとかアイラインを指やティッシュで押さえる程度ですから(笑)最終的には、どういう組み合わせで使ったら化粧直しをしないで一日過ごせるか、という方向で考えてしまいます。
2008.05.05.Mon 05:26:29
数日前から筋肉痛に泣いています。
家の階段って案外急なんですが、上り下りが大変というか…脚がカクカクする(笑)いっそ手すりにつかまって腕力で一歩一歩上り下りした方が楽だろう的なノリです。太ももと足首の痛さが半端無いよ…ほろり。かるーくストレッチしながら、筋肉痛が早く治るよう念じてます。痛い痛い。
昨日の午前中、「頑張らないで痩せたい訳よ」ダイエットが趣味(自称)の友人にメールを打ったら、「炭水化物と脂質は一緒に摂ったら駄目よ」と返ってきました。で、「お昼よー」と呼ばれて階下に降りていったら、天かすがたっぷり振りかけられた冷やしたぬきうどんでした。凄いタイミングだなあと、違った意味で感動を覚えました。
あ、頑張らないで痩せるというのは、何もしないで痩せたいという意味ではなく、食べたいものを一所懸命我慢したり、頑張って食事の量を減らしたり、根詰めてスポーツはしないよって意味なだけです。基本的に、凝り性で、頑張り過ぎては、急にぷっつんといく人なので、ゆるーくゆるーく、自分に負担にならない程度に長期に渡ってやっていけたらなと。
あー…ゴールデンウィークも終わっちゃうなあ。
お盆も年末年始もそうなんだけど、給料が減ることを考えると休暇前って酷く休みが疎ましく思えるんだけど、休みの終盤では、いっそこのまま会社辞めてしまいたいなあという気持ちになってしまうんですよね(笑)
しかし…久々にゆっくりした気分のゴールデンウィークでした。体調面もそこそこ回復しました。やっぱり夕飯を19〜20時に食べられるだけで、かなり胃への負担が違うなと感じました。仕事が始まったら、また22時前後での夕飯タイムなんですけど。やっぱり遅い時間に食べると胃がもたれるというか…元々私の胃さんは根性無しなので。しかも昼食は11時半に摂っているので、夕飯の頃にはお腹ぺこぺこで、満腹中枢が働き出す前にかっ込む勢いで食べてしまうのでいつも食い過ぎてしまって。ほろり。ストレス溜まると過食に走るしね!(食べてないと落ち着かない、いくら食べても満腹にならない、24時間いつでもお腹がぺっこぺこ)
自慢じゃないけど、ストレス溜まっている時の昼食量は半端じゃないでっせ。前提として、うちの工場は肉体労働の人が多いせいか全体的に量が多めです、とだけ頭に置いておいて下さい。
いつぞやの私が食べた昼食1回分のメニューは以下の通り。
うどん、どんぶりに一人前分。
ごはんを茶碗大盛りではなく、どんぶりに一杯。
サラダを一皿。
コロッケ一皿。
みそ汁一杯。
水をコップ2杯。
ちなみに、一人でとれる皿の枚数と種類の数には上限がありますので、上記以上はどうやっても増やせません。後、出来るとしたらうどんを大盛り、というと二玉入れてくれるみたいです。上記メニューを完食し、箸を置き乍ら無意識に呟いた台詞「お腹空いた」。私も驚いたが、一緒に食べていた方々の驚き方も半端無かった(笑)でも実際に、同じ分量のうどんとご飯がその後出てきても難なく完食出来たと思う。
私、この会社に入る前って、うどん一人前を一人でギリギリ平らげられる程度の胃袋でし…た(完食すると偶に胃痛を起こす位満腹になる)。酷く食べるようになって暫く後、一緒に食事している人から頂いた言葉。
Aさん「高田さんってそんなに食べる人だったんだっけ」
Bさん「我慢しないで食べたいだけ食べな?」
Cさん「会社に入って最初の頃ってやっぱ緊張してたんだねえ…」
明らかに、今の食事量がスタンダードだと思われているっぽい。
いや…会社に行くようになった最初の頃の食事量が私のスタンダードだ…た…の_| ̄|○;;; 誰も信じるめえがよ。
家の階段って案外急なんですが、上り下りが大変というか…脚がカクカクする(笑)いっそ手すりにつかまって腕力で一歩一歩上り下りした方が楽だろう的なノリです。太ももと足首の痛さが半端無いよ…ほろり。かるーくストレッチしながら、筋肉痛が早く治るよう念じてます。痛い痛い。
昨日の午前中、「頑張らないで痩せたい訳よ」ダイエットが趣味(自称)の友人にメールを打ったら、「炭水化物と脂質は一緒に摂ったら駄目よ」と返ってきました。で、「お昼よー」と呼ばれて階下に降りていったら、天かすがたっぷり振りかけられた冷やしたぬきうどんでした。凄いタイミングだなあと、違った意味で感動を覚えました。
あ、頑張らないで痩せるというのは、何もしないで痩せたいという意味ではなく、食べたいものを一所懸命我慢したり、頑張って食事の量を減らしたり、根詰めてスポーツはしないよって意味なだけです。基本的に、凝り性で、頑張り過ぎては、急にぷっつんといく人なので、ゆるーくゆるーく、自分に負担にならない程度に長期に渡ってやっていけたらなと。
あー…ゴールデンウィークも終わっちゃうなあ。
お盆も年末年始もそうなんだけど、給料が減ることを考えると休暇前って酷く休みが疎ましく思えるんだけど、休みの終盤では、いっそこのまま会社辞めてしまいたいなあという気持ちになってしまうんですよね(笑)
しかし…久々にゆっくりした気分のゴールデンウィークでした。体調面もそこそこ回復しました。やっぱり夕飯を19〜20時に食べられるだけで、かなり胃への負担が違うなと感じました。仕事が始まったら、また22時前後での夕飯タイムなんですけど。やっぱり遅い時間に食べると胃がもたれるというか…元々私の胃さんは根性無しなので。しかも昼食は11時半に摂っているので、夕飯の頃にはお腹ぺこぺこで、満腹中枢が働き出す前にかっ込む勢いで食べてしまうのでいつも食い過ぎてしまって。ほろり。ストレス溜まると過食に走るしね!(食べてないと落ち着かない、いくら食べても満腹にならない、24時間いつでもお腹がぺっこぺこ)
自慢じゃないけど、ストレス溜まっている時の昼食量は半端じゃないでっせ。前提として、うちの工場は肉体労働の人が多いせいか全体的に量が多めです、とだけ頭に置いておいて下さい。
いつぞやの私が食べた昼食1回分のメニューは以下の通り。
うどん、どんぶりに一人前分。
ごはんを茶碗大盛りではなく、どんぶりに一杯。
サラダを一皿。
コロッケ一皿。
みそ汁一杯。
水をコップ2杯。
ちなみに、一人でとれる皿の枚数と種類の数には上限がありますので、上記以上はどうやっても増やせません。後、出来るとしたらうどんを大盛り、というと二玉入れてくれるみたいです。上記メニューを完食し、箸を置き乍ら無意識に呟いた台詞「お腹空いた」。私も驚いたが、一緒に食べていた方々の驚き方も半端無かった(笑)でも実際に、同じ分量のうどんとご飯がその後出てきても難なく完食出来たと思う。
私、この会社に入る前って、うどん一人前を一人でギリギリ平らげられる程度の胃袋でし…た(完食すると偶に胃痛を起こす位満腹になる)。酷く食べるようになって暫く後、一緒に食事している人から頂いた言葉。
Aさん「高田さんってそんなに食べる人だったんだっけ」
Bさん「我慢しないで食べたいだけ食べな?」
Cさん「会社に入って最初の頃ってやっぱ緊張してたんだねえ…」
明らかに、今の食事量がスタンダードだと思われているっぽい。
いや…会社に行くようになった最初の頃の食事量が私のスタンダードだ…た…の_| ̄|○;;; 誰も信じるめえがよ。
2008.05.03.Sat 16:52:36
ゴールデンウィークに入ってから毎日1時間は歩くようにしました。
歩く前に体脂肪燃焼用にアミノ酸。
歩いた後には傷付いた筋肉の組織を回復させる為にアミノ酸。
そのお陰か、半身浴で急に汗をかくようになりました。
以前は30分でも1時間でも半身浴したって汗なんか全くかかずに肌さらさらだったのに、入って5分しないで汗がだらだら。
ソケイヘルニアの気も有り、咳をしたり、慢性の便秘が原因でお手洗いで頑張ったりすると左脚の付け根に痛みと同時にぼこっと何かが飛び出てくるのですが、これが痛いやらしみるやらで困り者。と云うことで便秘解消と腹筋を鍛える意味で風呂上がりに2〜3分程度ですが腹筋とストレッチを始めました。
そんなこんなで体重1.1Kg減、体脂肪率3%減。
(起きてお手洗いに行ったすぐ後に測った状態)
母には「体脂肪率の2〜3%は誤差のうちだしすぐ変動するから変わってないのと一緒」と云われていますが、取り敢えず半身浴で汗がだらだら出る程度には代謝が上がったんだと解釈しています。
目標は、薬を飲んだ副作用で体重が増えてしまった前の状態に戻す、こと。
□
何と云うか…今、部屋にはボトムだけで7号と9号の2種類があるのです。体重が増える前は7号。増えた直後は11〜13号でもきつい。現在9号。
11〜13号の頃はピーク時で半月4〜8Kgペースでガンガン体重が増えていたので、普通の洋服では対応出来ず、ウエストがゴムのものを着ていたんですが…_| ̄|○;;;
もう3年は元に戻らずにいる訳なので、いっそ7号の服なんか捨ててしまえば良いんですが、何か勿体なくて捨てられないという…。しかも以前買った9号のものも、7号寄りの9号が多いので、現在ですと、物理的には穿けてももうちょい痩せないとラインが…(滝汗)状態なので、何とか打開しないと…。
取り敢えず、もう少し痩せると、穿けるものが増えて、処分出来るものも出てくるので、部屋をすっきりさせる為にも元の体型に戻すぞー。もげー。
心身ともに健康な時は案外綺麗な私のお部屋。調子がおかしくなってくると部屋もそれに合わせたように汚くなっていく。部屋だけじゃなくてパソコンの中身もそう。調子の良くない時は要らないメールや他のデータも溜め込んでしまう傾向にあるらしく、凄いことになります(精神的な余裕が無くなってくるせいか?)。でも汚い状態に居ると、それだけで十分に朝起きた時の精神状態って下降しますので、何とかす…る…!
と云うことで健康になって部屋を綺麗にしましょうキャンペーン中。
歩く前に体脂肪燃焼用にアミノ酸。
歩いた後には傷付いた筋肉の組織を回復させる為にアミノ酸。
そのお陰か、半身浴で急に汗をかくようになりました。
以前は30分でも1時間でも半身浴したって汗なんか全くかかずに肌さらさらだったのに、入って5分しないで汗がだらだら。
ソケイヘルニアの気も有り、咳をしたり、慢性の便秘が原因でお手洗いで頑張ったりすると左脚の付け根に痛みと同時にぼこっと何かが飛び出てくるのですが、これが痛いやらしみるやらで困り者。と云うことで便秘解消と腹筋を鍛える意味で風呂上がりに2〜3分程度ですが腹筋とストレッチを始めました。
そんなこんなで体重1.1Kg減、体脂肪率3%減。
(起きてお手洗いに行ったすぐ後に測った状態)
母には「体脂肪率の2〜3%は誤差のうちだしすぐ変動するから変わってないのと一緒」と云われていますが、取り敢えず半身浴で汗がだらだら出る程度には代謝が上がったんだと解釈しています。
目標は、薬を飲んだ副作用で体重が増えてしまった前の状態に戻す、こと。
□
何と云うか…今、部屋にはボトムだけで7号と9号の2種類があるのです。体重が増える前は7号。増えた直後は11〜13号でもきつい。現在9号。
11〜13号の頃はピーク時で半月4〜8Kgペースでガンガン体重が増えていたので、普通の洋服では対応出来ず、ウエストがゴムのものを着ていたんですが…_| ̄|○;;;
もう3年は元に戻らずにいる訳なので、いっそ7号の服なんか捨ててしまえば良いんですが、何か勿体なくて捨てられないという…。しかも以前買った9号のものも、7号寄りの9号が多いので、現在ですと、物理的には穿けてももうちょい痩せないとラインが…(滝汗)状態なので、何とか打開しないと…。
取り敢えず、もう少し痩せると、穿けるものが増えて、処分出来るものも出てくるので、部屋をすっきりさせる為にも元の体型に戻すぞー。もげー。
心身ともに健康な時は案外綺麗な私のお部屋。調子がおかしくなってくると部屋もそれに合わせたように汚くなっていく。部屋だけじゃなくてパソコンの中身もそう。調子の良くない時は要らないメールや他のデータも溜め込んでしまう傾向にあるらしく、凄いことになります(精神的な余裕が無くなってくるせいか?)。でも汚い状態に居ると、それだけで十分に朝起きた時の精神状態って下降しますので、何とかす…る…!
と云うことで健康になって部屋を綺麗にしましょうキャンペーン中。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索