2010.03.11.Thu 23:32:49
12日は、うちの部長の送別会。
他社から来て、部長の席に座ってからぴったり1年しか経ってないとか云うツッコミはさておいて。一時期の環境が過酷さを極めた頃、辞めたいと云った男性に「もうすぐ改革が出来る今の時期に辞めるって云うなんて卑怯だ」と云っておき乍ら、改革の最中に本人が居なくなるのはどうなんだ…と云うのもさておいて。後任も決まってなくて、今、部長席が空席とか云うのもさておいて。リクルートしているのに全く人が来ないとか云うのもさておいて(社内の人が来る筈も無い部署なので、外から取らないと…)。退社通知から1週間ちょいで会社に来なくなるとか云うのもさておいて。
さておくことが多い送別会ですが、余りの急さに、色々準備が後手後手にまわり。しかも送別会前日11日の夕方16時に、急に「はい、高田さん、幹事やって。場所の予約とかもよろしく」とか有り得ないから。前回も幹事やったんだから、違う島の仕事じゃないんけ。
そもそも風の噂で12日の金曜に送別会をする「らしい」って話は聞いていたけど、誰も正式通達を受けてないし。定時1時間前に急に連絡を流すって…。早朝出のシフトの人なんかもう居ないし。
仕方ないので、11日の内に出欠席を取って、その晩の人数でざっくり予約を取る店でも決めるか…ということに。この送別会が多い時期の金曜なんか、良さげな店もう押さえられなさそうorz
でもまあ、部長の人望からして(事前に回覧した色紙も実に素っ気ない、他人の文書コピペみたいな、そんなメッセージばっかりだったし)、片手で足りる位しか来ないだろうと高を括っていたら、まさかの10人超えΣ(°д°;;)。
一番配属されている人の多い課が、一番出席率が悪いだろうと思っていたら、案の定課長一人だけ出席。私の配属されている課の3倍近く、人が居るのにね。同じ部署でも違う課の人の送別会は基本欠席だし、記念品代(500円とか1000円)すら出さないと云う、うちの部署の中でも一際微妙な課なので元より期待はしていないんですが。色紙書いた人数も半数弱だったし。書いた人も片っ端から「お世話になりました(orお疲れ様でした)。次の職場での活躍をお祈りします」だけだったし。
兎に角、少人数だったらちょっと高そうなところでも予約入れるかーと思っていたので、これはしてやられた。流石に、木曜の夜に予約の電話を入れても、その人数だとなかなか押さえられず、庄屋チェーン系列の某店に決まり。1階が宴会場所で2階がカラオケ店。2次会は好きにカラオケにでも流れ込んでおいて下さいと云うことで、ぺけっと予約。
後は、記念品とか花とかどうするー??って話。
個人では、先月から本人が欲しいって云っていたuniジェットストリームボールペン(4+1)があったので、それにレーザーでの名前入れ加工しいてもらったものを用意していたのだけれど、如何せん、高いものじゃないので、あくまで個人からってことで。
時間が時間なので、記念品を私が買ってくるなら、既に会社を出てもデパートが開いている時間帯には宇都宮の市街地には辿り着けないし。当日買いに行くなら、定時ぴったりでも厳しいから、午後半休取らないとだし。ってことで、上長に、午後半休のご相談を持ちかけたら「なんとかなるよー」と云うので、半休申請は出さず。
11日はこれで了。
花って当日でも大きいの予約出来たんだっけ…。
他社から来て、部長の席に座ってからぴったり1年しか経ってないとか云うツッコミはさておいて。一時期の環境が過酷さを極めた頃、辞めたいと云った男性に「もうすぐ改革が出来る今の時期に辞めるって云うなんて卑怯だ」と云っておき乍ら、改革の最中に本人が居なくなるのはどうなんだ…と云うのもさておいて。後任も決まってなくて、今、部長席が空席とか云うのもさておいて。リクルートしているのに全く人が来ないとか云うのもさておいて(社内の人が来る筈も無い部署なので、外から取らないと…)。退社通知から1週間ちょいで会社に来なくなるとか云うのもさておいて。
さておくことが多い送別会ですが、余りの急さに、色々準備が後手後手にまわり。しかも送別会前日11日の夕方16時に、急に「はい、高田さん、幹事やって。場所の予約とかもよろしく」とか有り得ないから。前回も幹事やったんだから、違う島の仕事じゃないんけ。
そもそも風の噂で12日の金曜に送別会をする「らしい」って話は聞いていたけど、誰も正式通達を受けてないし。定時1時間前に急に連絡を流すって…。早朝出のシフトの人なんかもう居ないし。
仕方ないので、11日の内に出欠席を取って、その晩の人数でざっくり予約を取る店でも決めるか…ということに。この送別会が多い時期の金曜なんか、良さげな店もう押さえられなさそうorz
でもまあ、部長の人望からして(事前に回覧した色紙も実に素っ気ない、他人の文書コピペみたいな、そんなメッセージばっかりだったし)、片手で足りる位しか来ないだろうと高を括っていたら、まさかの10人超えΣ(°д°;;)。
一番配属されている人の多い課が、一番出席率が悪いだろうと思っていたら、案の定課長一人だけ出席。私の配属されている課の3倍近く、人が居るのにね。同じ部署でも違う課の人の送別会は基本欠席だし、記念品代(500円とか1000円)すら出さないと云う、うちの部署の中でも一際微妙な課なので元より期待はしていないんですが。色紙書いた人数も半数弱だったし。書いた人も片っ端から「お世話になりました(orお疲れ様でした)。次の職場での活躍をお祈りします」だけだったし。
兎に角、少人数だったらちょっと高そうなところでも予約入れるかーと思っていたので、これはしてやられた。流石に、木曜の夜に予約の電話を入れても、その人数だとなかなか押さえられず、庄屋チェーン系列の某店に決まり。1階が宴会場所で2階がカラオケ店。2次会は好きにカラオケにでも流れ込んでおいて下さいと云うことで、ぺけっと予約。
後は、記念品とか花とかどうするー??って話。
個人では、先月から本人が欲しいって云っていたuniジェットストリームボールペン(4+1)があったので、それにレーザーでの名前入れ加工しいてもらったものを用意していたのだけれど、如何せん、高いものじゃないので、あくまで個人からってことで。
時間が時間なので、記念品を私が買ってくるなら、既に会社を出てもデパートが開いている時間帯には宇都宮の市街地には辿り着けないし。当日買いに行くなら、定時ぴったりでも厳しいから、午後半休取らないとだし。ってことで、上長に、午後半休のご相談を持ちかけたら「なんとかなるよー」と云うので、半休申請は出さず。
11日はこれで了。
花って当日でも大きいの予約出来たんだっけ…。
PR
2010.03.05.Fri 03:16:08
インドの工場を新たに引き受けました。そこは前任者も前々任者にも評判が悪い工場なんですが、そこの人と話すること約2時間ちょい。
最初の1時間は100%仕事。
残りの1時間は限りなく雑談。
最後1時間は残業として付ける気も起こさせない内容だったので、付けませんでしたが、喋り過ぎ。
しかも喋った後にまでチャットで会話すること1時間。これも残業付ける訳にいかんので、何だかなあと思いつつ。
話が終わった頃に相手が云った台詞。
「先週までお互い名前も知らなかったなんて不思議だよなあ」
本当だよ。
てか、先週の金曜に名前を知って、初めて会話したのは水曜だったよな…。木曜既にこんなってどういうこった…。
でも楽しかった(笑)
最初の1時間は100%仕事。
残りの1時間は限りなく雑談。
最後1時間は残業として付ける気も起こさせない内容だったので、付けませんでしたが、喋り過ぎ。
しかも喋った後にまでチャットで会話すること1時間。これも残業付ける訳にいかんので、何だかなあと思いつつ。
話が終わった頃に相手が云った台詞。
「先週までお互い名前も知らなかったなんて不思議だよなあ」
本当だよ。
てか、先週の金曜に名前を知って、初めて会話したのは水曜だったよな…。木曜既にこんなってどういうこった…。
でも楽しかった(笑)
2010.03.05.Fri 03:07:05
今月の初めから、産休で居なくなった人の品目を全て貰い受けました。
その人は今の仕事に関しては新人なんだけれども、何も分からないのに、他人に自分からお願いして教えてもらうのが嫌いで、勝手に進めた挙げ句に、発注後の在庫レベルが適性在庫の2〜3倍になりそうとか、凄い状態で貰い受けてしまったことが月曜に分かり、引き継いだ初日から既に尻拭いであちこち駆り出されているとかそんな馬鹿な。
「めちゃくちゃな状態で人に渡すのは嫌」と出社最終日までずっと何の引き継ぎもしないで本人だけで仕事を進めた挙げ句に、時間オーバーで全くの引き継ぎ無しで終わってしまいました。しかも海外メールのccに私を入れずに進めた挙げ句に、本人が自覚のある「めちゃくちゃ」なことを解決する為に送ったらしいメールの返信は誰も拾えず。彼女が、何を誰に問い合わせしたのかも全く分からない、とそんな凄い状態で全品目頂きました。
しかも彼女が自覚していないだけで、ほとんどが「めちゃくちゃ」だし。よくぞここまで凄い状態に出来たなあと半ば呆れ気味なのですが。
「自分のミスじゃないことでばっかり怒られて、この部署に来てから毎日のようにトイレで泣いてる」って云って休みに入って行ったのですが…私が泣きたいよ。泣きはしませんけどね。腹は立てるけど。こんなにする前に、人に訊けや、みたいな(笑)
でもやりがいがあって楽しい一面もある。
その人は今の仕事に関しては新人なんだけれども、何も分からないのに、他人に自分からお願いして教えてもらうのが嫌いで、勝手に進めた挙げ句に、発注後の在庫レベルが適性在庫の2〜3倍になりそうとか、凄い状態で貰い受けてしまったことが月曜に分かり、引き継いだ初日から既に尻拭いであちこち駆り出されているとかそんな馬鹿な。
「めちゃくちゃな状態で人に渡すのは嫌」と出社最終日までずっと何の引き継ぎもしないで本人だけで仕事を進めた挙げ句に、時間オーバーで全くの引き継ぎ無しで終わってしまいました。しかも海外メールのccに私を入れずに進めた挙げ句に、本人が自覚のある「めちゃくちゃ」なことを解決する為に送ったらしいメールの返信は誰も拾えず。彼女が、何を誰に問い合わせしたのかも全く分からない、とそんな凄い状態で全品目頂きました。
しかも彼女が自覚していないだけで、ほとんどが「めちゃくちゃ」だし。よくぞここまで凄い状態に出来たなあと半ば呆れ気味なのですが。
「自分のミスじゃないことでばっかり怒られて、この部署に来てから毎日のようにトイレで泣いてる」って云って休みに入って行ったのですが…私が泣きたいよ。泣きはしませんけどね。腹は立てるけど。こんなにする前に、人に訊けや、みたいな(笑)
でもやりがいがあって楽しい一面もある。
2010.03.05.Fri 02:07:06
今度海外の工場から、partnership meetingってことでmanagerがぞろぞろ日本に来るのですが、うちの工場の現場がどうなっているのかの見学ツアーを組むことに。
海外ゲストが来た時に、いつも対応している人事総務のTさんが居るので、うちの前上長が見学ツアーの通訳にTさん貸してーと依頼に行ったら、その日はもしかして忙しくてスケジュール組めないかも、と断られた模様。しかも「高田さんとか他の人を打診して!」と打ち返されて来た…としょんぼりされ…「日程空けられる?」と云うのでOKですよ、としたのですが…大急ぎで作業指示書とか読まないとね…。
フランスのマネージャーのMさんからチャットが入って、「やっと会えるけど思いのほか一緒にいられる時間が少なくて酷くがっかり…」って云うから「Tさんが忙しかったら、午前中の見学ツアーも通訳として指名されてるから一緒だよー」と返したら「Tさんがものっそ忙しければ良いのに:P」って。
単純に、嬉しかったのです。うはうは。
うっかり、「プライベートで夜一緒に飲みにいかない?」って訊かれたのだけれど、断れんわな。まさか、基本アルコール無理ですなんて…。「モチのロンさ☆」と即答している自分が居ました。大丈夫。梅酒があるところなら(…)。酒好きの前々上長にも助けてもらうか。
でも1対1…なのか?話途切れないか不安一杯。他も誰か一緒に同席したい人いるか訊いてみるか。どういうの食べたいかとかも含めて。
そしてイタリアのマネージャーのSさんとも時間取りたいなあ。それを云ったらUKのマネージャーのGさんとも喋ってみたいしなあ。
会話が続くか不安で、英語で話し続けないといけないのも不安なくせに、意外と嫌いじゃないのがいつも不思議。
海外ゲストが来た時に、いつも対応している人事総務のTさんが居るので、うちの前上長が見学ツアーの通訳にTさん貸してーと依頼に行ったら、その日はもしかして忙しくてスケジュール組めないかも、と断られた模様。しかも「高田さんとか他の人を打診して!」と打ち返されて来た…としょんぼりされ…「日程空けられる?」と云うのでOKですよ、としたのですが…大急ぎで作業指示書とか読まないとね…。
フランスのマネージャーのMさんからチャットが入って、「やっと会えるけど思いのほか一緒にいられる時間が少なくて酷くがっかり…」って云うから「Tさんが忙しかったら、午前中の見学ツアーも通訳として指名されてるから一緒だよー」と返したら「Tさんがものっそ忙しければ良いのに:P」って。
単純に、嬉しかったのです。うはうは。
うっかり、「プライベートで夜一緒に飲みにいかない?」って訊かれたのだけれど、断れんわな。まさか、基本アルコール無理ですなんて…。「モチのロンさ☆」と即答している自分が居ました。大丈夫。梅酒があるところなら(…)。酒好きの前々上長にも助けてもらうか。
でも1対1…なのか?話途切れないか不安一杯。他も誰か一緒に同席したい人いるか訊いてみるか。どういうの食べたいかとかも含めて。
そしてイタリアのマネージャーのSさんとも時間取りたいなあ。それを云ったらUKのマネージャーのGさんとも喋ってみたいしなあ。
会話が続くか不安で、英語で話し続けないといけないのも不安なくせに、意外と嫌いじゃないのがいつも不思議。
2010.03.05.Fri 01:52:49
人が楽しみにして録画していたオリンピックの男子フィギュアスケート。観る前に父上に削除されてた…orz 観ないのかと思った、って…削除する前に一回聞こうよ…いつものことだけど。
女子シングルだけは、消される前に観なきゃ…と先週の日曜からせっせこ観て、今日観終わったー。Youtube様を頼るしか…うぅ…っ(涙)
女子シングルだけは、消される前に観なきゃ…と先週の日曜からせっせこ観て、今日観終わったー。Youtube様を頼るしか…うぅ…っ(涙)
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索