忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.07.Mon 06:00:06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.02.21.Thu 01:27:07
小林製薬 薬用おやすみ集中ケア ハンドクリーム

ものっそおすすめしたいですだ。

1月のニベアボディミルクをすり込み始めたのと同じ頃から愛用しています。ハンドクリームと温熱手袋のセットになったのを2箱買って(洗濯用予備)毎日使っています。

びっくりする位しっとりします。指先の皮は剥け放題、炎症起こしまくりで、出血や化膿は日常茶飯事、みたいな可哀想な手だったんですが、これのお陰でほぼ問題は解決しました。指先が赤く腫れることも無くなり、ささくれも無くなりました。化膿や出血とも無縁になりました。

問題は…凄いべたべたする点。
尤も手袋してしまうのでシーツにべたべたくっつくとかいうのも無いんですが。でも手袋して寝るのって慣れないと少し違和感が…。少し多いかな、と思える程度に一杯塗って、手袋して寝ています。翌朝は感動ものですだ。しっとり感は一晩で効果有りです。

今まで気にもしなかったのに、会社で同年代の女性の手を見ていて、意外と誤魔化しがきかないもんなんだなあと思い始めたのがきっかけでこれを買いました。怖い怖い。まだまだ若いんだけど、やっぱり30手前なんだなあと実感しました。もう手入れを怠っていい年ではないようであることを、徐々に感じている今日この頃。
PR
2008.01.29.Tue 23:24:41
お風呂から上がったら、頑張って全身にクリームをすり込む、なんていうのは面倒臭かろうと、始めた頃は、一週間続けば御の字、と思っていたんですが、初めて三週間が過ぎました。効いているのかはさっぱり分かりませんが、塗ることに意義がある、みたいな感じなっています(笑)

ただいま使っているのはニベア花王のニベアボディ「スキンミルク(しっとり)」です。友人は1週間に1本のペースで使っているようですが、3週間使ってやっと1本消費…。うーん…。まあその人は夜お風呂に入った後と朝シャワーを浴びた後で1日2回クリームをすり込んでいるから…ってそれでも計算に合わん。

ついでに会社ではニベアの「ニベアソフト スキンケアクリーム」使ってます。高校くらいまではニベアを敬遠していた筈なんですが…。でもこのクリームは伸びが良い上に馴染みも良いし、塗った直後に書類とか触っても油染みみたいなのも出来ないし、優秀優秀。
2007.12.30.Sun 19:21:40


化粧箱がどうも汚くて使い辛いなとは思っていたのですが、アナスイの空箱だけで5 つも入っていました。マリークヮントのアイシャドウの箱もいくつかありました。どうやらゴミ袋をゴミ箱にセットする余裕も無かったようです。

結構評判が良かったので、アナスイのマスカラを買ったのですが、やっぱりにおいがすごいすごい。しかしネイルの時も思ったのだけれど、これが薔薇のにおいであるということに納得できないのは私だけなのでしょうか(笑)

いやはや…化粧箱の中はマスカラだらけで吃驚しました。ボリュームアップ用、ロング用、ベース、仕上げ、カラーマスカラ…マスカラだけで10本位あるんじゃないの的。どうやって使い切る気なの、私。一番よく使っていたメイベリンはそろそろ切れそうですけども。というか確か、メイベリンのが切れそうになったから他のを探索し始めた筈なんだが…うーんうーん。

そうそう。

ロレアルパリの「ボリューム ショッキング」を今好んで使っているのですが、なかなか良い感じです。私のはウォータープルーフでは無いのですが、落ちない。滲まない。ボリュームもいっぱい出ます。ちょっと乾きが遅い気はしますが。

クレンジングに何を使うかは人によって違うかとは思いますがビオレの「ふくだけコットン さらさらオイルin」とは相性がかなり良いようで、するする落ちます(マジョリカマジョルカのマスカラはなっかなか落ちません)。

面倒くさがりなので、手軽さと仕上がりと落としやすさ的にこれはヒットでした。1900円でこれならお買い得かなといった印象です。

こんだけ溜め込んでおいて、来月発売のMax Factorから出るサファイヤブラックのマスカラを買う気満々なんだから一種病気なんじゃないのとか思えてならない。でも化粧箱を見ると、面白いまでに、アイメイク用のものばっかり。まあ、グロスとかでも唇が荒れてしまうため、リップクリームメインで、凝りようも無いのだけれど。でも本当はグロスも大好きなのー!
2007.12.25.Tue 01:39:46
ベースはMax Factorが好きで、今日もデュアル エフェクト リクィッド ファンデーションを買いに行ったんですが、気付けばデュアル エフェクト パウダー ファンデーションも買っていました。なんかいつもこんな感じな気がする。

来月21日になるとサファイヤブラックのマスカラが出るようです。エメラルドブラックは結構黒っぽかったですが、今回のは写真を観る限り、青味が結構強そうです。青系のアイカラーは使わないのですが、ゴールド系でもいけそうなので、来月、気が向いたら買ってみようかと思います。

そういえば。先日アナスイのネイルカラーを買いに行ってきました。グリーンとゴールドが混じったような色の限定色が欲しかったんですが、完売とのことで諦めました。で、608を買って帰りました。肌への馴染みもよく、血色がよく見えるのが良いです。ラメ入りなので、塗った時の厚みが出やすそうです。爪が薄い人なんかどうでしょう。会社にしていける位よく馴染みますが、ラメが細かいホログラムっぽい色なので地味過ぎません。でもって多分、色が剥げても目立たないのでは(ここが最大のメリット)と思います。

最近、トップコートをかえました。
サリーハンセンのメガシャイン。サリーハンセンはベースでお世話になっていたのですが(大学1年とか2年位からずっとお世話になっている気がします)今回やっとトップコートも同じメーカー。長持ち具合はどうなのか、ちょっと様子見。
[5] [6] [7] [8] [9] [10
«  BackHOME 
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]