2007.12.24.Mon 01:14:50
柑橘系のにおいは大好きです。
が、基本的に食べるという意味では柑橘系は苦手です。
好きな柑橘類はグレープフルーツ、八朔、蜜柑。
…だったのですが、今年の冬、どうも蜜柑も嫌になってみたっぽい。
高校の頃なんか1日に16個食べたこともあって、母親に「蜜柑だって安くないのよ」とか「どうせそんなに一杯食べたって下から出ちゃうんだから」とか云われたものですが、どうも今年は苦手な感じがする。無理無理1個食べてみたけれどもどうも乗り気がしない。そんなにベタベタに甘い蜜柑でも無かった筈なんだが(甘いだけの蜜柑は元々大の苦手です。酸っぱくて、少し甘みがある程度の蜜柑が好きです)。
今年の秋を振り返ると、銀杏を一杯食べたなあとかしか出て来ないんだけど。どうなんだろう。父にも母にも「鼻血が出るからもうやめなさい」と云われながらも「鼻血が出る位銀杏食ってみたいもんだ」と黙々と殻を割りながら電子レンジに突っ込んで食っていました。本当に、長靴一杯食いたい。朝昼晩と銀杏でも良いよ。銀杏と緑茶。
最近、お気に入りの朝食。冷凍たこ焼き。朝からホットケーキなんてヘビーなもの食えるかよ!とか云いながらたこ焼き食ってます。似たようなものに見えるらしいですが、朝から甘いものはきついです。朝はしょっぱいものの方が好きです。いや、元々甘いのよりもしょっぱい方が好きなんですけども。すぐに思いつく例外としてチョコと赤福とあんこ玉なんてのもありますけど。あー…でも朝からチョコはきついか、やっぱ。基本的にはしょっぱいのとか辛いのが好きなのー!時間が無い時にはお勧めです。消化は悪くないし、腹持ちも悪くないし、何より、早く食べられる。ギリギリまで寝ていられるということです。
御飯よりも睡眠。寝るのが大好きです。外で遊ぶよりも、布団の中で本を読んだり、うとうとしたりする方が好きです。インドア派といえば聞こえは良いけど、インドアっていうよりイン布団派なんじゃないかと思えて仕方無い今日この頃。ベッドに転がりながら、気が向くとノート型パソ子開いてるし(但しノート型パソ子ではメーラを起動させないので、やっぱり一日に一回位はデスクトップも起動させる羽目になる)。
『魍魎の匣』観に行きたいな。
が、基本的に食べるという意味では柑橘系は苦手です。
好きな柑橘類はグレープフルーツ、八朔、蜜柑。
…だったのですが、今年の冬、どうも蜜柑も嫌になってみたっぽい。
高校の頃なんか1日に16個食べたこともあって、母親に「蜜柑だって安くないのよ」とか「どうせそんなに一杯食べたって下から出ちゃうんだから」とか云われたものですが、どうも今年は苦手な感じがする。無理無理1個食べてみたけれどもどうも乗り気がしない。そんなにベタベタに甘い蜜柑でも無かった筈なんだが(甘いだけの蜜柑は元々大の苦手です。酸っぱくて、少し甘みがある程度の蜜柑が好きです)。
今年の秋を振り返ると、銀杏を一杯食べたなあとかしか出て来ないんだけど。どうなんだろう。父にも母にも「鼻血が出るからもうやめなさい」と云われながらも「鼻血が出る位銀杏食ってみたいもんだ」と黙々と殻を割りながら電子レンジに突っ込んで食っていました。本当に、長靴一杯食いたい。朝昼晩と銀杏でも良いよ。銀杏と緑茶。
最近、お気に入りの朝食。冷凍たこ焼き。朝からホットケーキなんてヘビーなもの食えるかよ!とか云いながらたこ焼き食ってます。似たようなものに見えるらしいですが、朝から甘いものはきついです。朝はしょっぱいものの方が好きです。いや、元々甘いのよりもしょっぱい方が好きなんですけども。すぐに思いつく例外としてチョコと赤福とあんこ玉なんてのもありますけど。あー…でも朝からチョコはきついか、やっぱ。基本的にはしょっぱいのとか辛いのが好きなのー!時間が無い時にはお勧めです。消化は悪くないし、腹持ちも悪くないし、何より、早く食べられる。ギリギリまで寝ていられるということです。
御飯よりも睡眠。寝るのが大好きです。外で遊ぶよりも、布団の中で本を読んだり、うとうとしたりする方が好きです。インドア派といえば聞こえは良いけど、インドアっていうよりイン布団派なんじゃないかと思えて仕方無い今日この頃。ベッドに転がりながら、気が向くとノート型パソ子開いてるし(但しノート型パソ子ではメーラを起動させないので、やっぱり一日に一回位はデスクトップも起動させる羽目になる)。
『魍魎の匣』観に行きたいな。
PR
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索