忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2024.09.21.Sat 17:23:12
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012.02.15.Wed 23:36:49
仕事でお腹一杯過ぎて、普通にオフタイムが訳分からんことに。

帰宅。ご飯。風呂。当日までの仕事進捗確認。直近のアクションリスト整理。メールさばき。寝る。

シンプルではあるけれど。去年後半にうちの工場でもフレックスタイムの親戚のようなものを導入を一部開始しました。一部と言うのは、フレックスを導入することで残業減らせるんじゃね?と踏まれた13人で試験していて間接部門全従業員に適用されたのは秋だったからなのですが…。

人事部主導の打ち合わせに召集されて、フレックスタイム導入によるメリット、デメリットを挙げさせられた訳ですが、他課でのフレックスと自課でのフレックスの運用のされ方の違いにがっくり。

他課のフレックスは比較的フレックスらしいフレックスでした。自課のフレックスとは

・通常のシフトは08:30~17:15
・シフトを変える場合、前日までに上長の承認を得る
・フレックスを使う場合、適用することで必ず残業が減らせることを提示
・個人的理由(通院、家族の都合等)でのフレックス使用は禁止

要は残業が増えた場合、やむなく積み上がった残業を減らす為に、1日の勤務時間を減らす目的でのみ適用可能。という意味です。

他課から挙がったメリット。「朝、寝坊したり、雨などで渋滞しても車を飛ばす必要が無くなったので安心して安全に通勤出来る」「朝、病院に寄ってから会社に来られるので土曜は午前中から自由に過ごせるようになった」「月の中で比較的忙しくない時はコアタイムで帰って、時間が好きに調整出来るようになった」

自課から挙がったデメリット。「仕事量の調整がされなければ残業は減らない。フレックス適用したのに、何故残業が減らないのか?と平然という管理職は誤解している」メリット「やむを得ない事情で早退する際は時間次第では有給休暇を使わずに対処出来るので、フレックスはあった方が心に余裕が出来る」

あれ?何この湧き出るやさぐれ感(笑)
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
trackback
この記事のトラックバックURL:
[1035] [1034] [1033] [1032] [1031] [1030] [1029] [1028] [1027] [1026] [1025
«  BackHOME : Next »
カレンダー
08 2024/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]