忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.06.Sun 19:25:21
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.04.23.Fri 01:52:16
GlobalEnglish受講を会社が費用負担してくれる、という美味しい話があって、取り敢えず、受講希望を出してみたら、運良く通りました。

会社のPCではツールバーのインストールは出来ないので、自宅のPCでやって下さいね☆

と云われた瞬間厭な予感。

就職活動時、駄目駄目だった最凶組み合わせ。
パソ子はMac。
モバイルはWillcomさんちのPHS。

就職活動の途中で諦めてWillcomは解約、auに切り替えて何とか過ごしたけれど、パソ子の中の人は今も変わらずMacさん。

案の定、家に帰ったらエラーメッセージ出て来ました。Mac未対応
ツールバー云々以前に、家のPCでは受講すら出来ないんですって。

残業時間付けないから、会社のPCでやって良いか相談してみるかー。
PR
Post your Comment
Name:
Title:
Mail:
URL:
Color:
Comment:
pass: emoji:Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
eラーニング
eラーニングってやつですね。Windowsの、それも、IEを使わないと受講できないシステムってまだ結構のこってるみたいです。このさい、もう一台かっちゃいましょー。
eラーニング奮闘記: URL 2010.04/23(Fri) 19:47 Edit
Re:eラーニング
そして既にもう飽きちゃったとか云う英語のトレーニング。だって話のネタが企業買収とかでつまんないんだもーん。
もう1台かー…どうせ買うならiMacが良いんだけど、やっぱりお絵描き掲示板とか含めて、 Windowsの方が都合いいのもあるし…どうしようかなーもよーん。置く場所困るしなあ。
2010/06/27(Sun)
無題
まあご自宅でWindowsを使うなら
1.Boot camp なり仮想化ソフトなりでMacにWindowsをインストール
2.安いWindowsマシンを買う

ATOMプロセッサが出てからmac miniくらいの小型マシンも結構安くて選択肢も増えたようですし、2番も結構現実的かと。

あと、いっそ「窓辺ななみ」セットで買うとか(笑)
http://www.windows7-mania.jp/happy-windows7.html
鉱物屋真夕: URL 2010.05/08(Sat) 14:21 Edit
Re:無題
母上が最近Windows機を買おうかなーとか云ってたんで一緒にチラシ観てたんですが、ほんと値段可愛いですよねえ。電気屋さんに足を運ぶ度、iMacばっかなでこらしてしまうのを何とかしないとですが…(でかい子が安売りしてたので、長らくmac miniが起動しなかったこともあって気持ちが揺れてた)。

ななみー!ひとに観られたらドキッとするから買わない買わない(笑)
2010/06/27(Sun)
trackback
この記事のトラックバックURL:
[678] [677] [674] [671] [675] [670] [676] [669] [666] [664] [668
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]