2010.09.07.Tue 22:32:32
2010.06.26.Sat 20:51:04
ハーゲンダッツの期間限定・苺バニラ。
レギュラーのストロベリーとどう違うのかと思って買ってみたら、ふた開けて吃驚。
クリミオーー!!
苺箇所は若干シャーベットっぽいようなテクスチャで、バニラはいつものようにこってり系。どっかで食べたような味ではあるけど、個人的にはレギュラーのストロベリーの方が好きかも。
でも、レギュラーのと味だけみたら、さほど大きな違いは無くて。取り立てて変わった味でもありません。シャーベットテイストだから、若干さっぱりはしているかもですが、元々ここのはこってり系だしなあ。さっぱり好みの人はこれじゃなくても良いだろうし、こってりが好きな人はレギュラーのストロベリーの方が良いかも。定番化しないには理由がある、ってことですかね。
悪くはないけど、250円強の価格のハーゲンダッツである理由はあまり見当たらないので、多分2回目買うことは無いかなあ。買うなら定番のストロベリー買っちゃう。
2010.06.26.Sat 20:40:48
すいか
セブンイレブンに行ったら、すいか飲料なんて珍しいものがあるので、試しに買ってみました。
ちゃっちい紙パックからは想像出来ないような上品なお色。
味は…形容するに困る感じ(目逸らし)。家族で分けて飲んだにも関わらず、飲み切るのに苦労しました。うわーん。あれだ、チューペットの中身みたいな。駄菓子的な味。
そして鼻にくる刺激的な香り。
凄過ぎる。
2010.05.05.Wed 21:19:10
スイートガーデンの半熟かすてらを買ってきました。
実は先週見かけた時は完売していまして。元よりこの手の甘い物は、そんなに好きでもないのですが不思議と「買えなかった」ことが悔しくて「今度こそ」と云う気になってしまうんですよね。
持ち帰って早々味見したのですが、すんごい柔らかい。ナイフで切るのも難しい。でもって中は「半熟」と云う名前に相応しく、テロンとしています。家族分だけ切り分けたものの、切ったピースの見た目が余りに可哀想過ぎて写真撮れませんでした(…)
甘いのより塩っぱいのが好きな高田さん的には一口食べたらもう十分…と云うくらいに、凄く甘い。感触も含めて、カステラっぽくないと云うか、あれだ。チーズの入っていないチーズスフレ食べてる感じ(何だそれ)。
どうしようもなくなって、冷蔵庫に突っ込んでみたのですが、これが大正解。甘さが遠くなった感じがして食べやすくなりました(これで糖分の摂取量も減ったら凄いのに)。でもって締まってナイフも通りやすくなりました。これなら最後まで食べられる。
カステラとは味が別物っぽいですが、これはこれで美味しいので良いや。ワンサイズ1260円。値段的には一回食べればもう十分かも(…)
2010.04.05.Mon 02:41:12
釜揚げうどん 丸亀製麺
安い。早い。美味い。と三拍子揃ってます。
店舗は沢山あるので、行ったことない人は是非一度。固め歯ごたえのあるうどんが美味いですよ。なんかメニューの取り方は、学食を思い出させる感ですが。
ファーストフードと思えば、安くて、ローカロリー。
昨日は明太釜玉うどん。
あつあつの釜揚げうどんに生卵と、ほぐした明太子と、刻み海苔が載ってるんですが、だし醤油無しで、そのまま混ぜて食べると、明太子スパゲッティうどん版のような…。それが癖になるんですけど。明太子スパゲッティ好きの父曰く「微妙な味」らしいのですが、個人的には凄くツボだったんですよね。
ただ、いくら好きとは云え、並盛りが丁度良い味かもしれない。大盛りとか特盛りにすると、くど過ぎるかも。並盛りにして、足りない分はおにぎりとか他のメニューで補うとか。梅のおにぎり美味かった。
期待していた「店長おすすめ」のおいなりさんは、ご飯がしまり過ぎて、ちょっと期待はずれでした。あれならセブンイレブンのおいなりさんの方が好き。
安い。早い。美味い。と三拍子揃ってます。
店舗は沢山あるので、行ったことない人は是非一度。固め歯ごたえのあるうどんが美味いですよ。なんかメニューの取り方は、学食を思い出させる感ですが。
ファーストフードと思えば、安くて、ローカロリー。
昨日は明太釜玉うどん。
あつあつの釜揚げうどんに生卵と、ほぐした明太子と、刻み海苔が載ってるんですが、だし醤油無しで、そのまま混ぜて食べると、明太子スパゲッティうどん版のような…。それが癖になるんですけど。明太子スパゲッティ好きの父曰く「微妙な味」らしいのですが、個人的には凄くツボだったんですよね。
ただ、いくら好きとは云え、並盛りが丁度良い味かもしれない。大盛りとか特盛りにすると、くど過ぎるかも。並盛りにして、足りない分はおにぎりとか他のメニューで補うとか。梅のおにぎり美味かった。
期待していた「店長おすすめ」のおいなりさんは、ご飯がしまり過ぎて、ちょっと期待はずれでした。あれならセブンイレブンのおいなりさんの方が好き。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索