忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.09.Wed 07:59:58
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.03.29.Mon 05:03:14
千成堂さんの商品紹介ページ
通販で入手出来るんですが、本当に美味いのです。
PR
2010.02.27.Sat 14:58:55
公式サイトで見つけられなかったのはどういう意味かよく分からなかったのですが(…)食物繊維が強化された紀文の豆乳飲料「焼きいも」味。

確かに、焼き芋っぽい味。一口、二口目までは快調にそこそこ美味しいのだけれど、1本飲み切らないうちに既に飽きがきてしまい、最後の方はちょっと辛くなってきました。多分もう2回目は買わない。でも、焼き芋の味ってのも個性的で一回は飲んでも損は無いかもしれない。話の種に(笑)
2010.02.26.Fri 00:46:46
紀文 豆乳飲料 ココア
ビタミンD強化。

豆乳らしさバッチリですが、甘めで、確かにココアっぽい。豆乳に砂糖とココアパウダー足すとこんな感じかしらー…と云う味です。ココアらしさを求めて飲むと痛い目に遭いそうですが、豆乳であることを踏まえて飲めば、飲みやすい。

豆乳が取り立てて好き!と云う訳では無い人には、比較的おすすめ。個人的にはバナナの方が気に入っているんですが、偶にはこれで気分転換も良いかもしれない。
2010.02.25.Thu 01:41:30
マルサンアイ ひとつ上の豆乳 白桃

ひとつ上と云いつつ、紀文の豆乳と同じ価格だったので、初めて紀文じゃない豆乳を買ってみました。桃。酸味のある桃味。

出来るだけ熱を加えずに濃縮したイタリア産果汁を使用。自然な桃の香りと、フルーティーな風味が特徴。

とも書いてあるけど、確かにちょっとリアルさを感じさせる桃味。
でも私自身は人工的な味ばりばりの紀文さんのバナナ豆乳の方が好き。

と云うか、自分の好みには合いませんでした。
一口目は、あ、良いかも、と思ったんですが後がキツかったです。頑張って飲み切った…と云う感じ。
2010.02.23.Tue 23:24:34
免疫力を上げる効果を期待して、ここ数日、朝に豆乳を飲み続けている高田さんです。

紀文 豆乳飲料 バナナ
以前も何回か飲んだんですが、私の中で一番オーソドックスなのは調製豆乳ではなく、このバナナなのです。別に豆乳が好きとか、豆乳が飲みたくて飲んでいる、という訳でもないので、バナナ味で誤魔化されている感たっぷりのこれが今の所のお気に入りです。

バナナオレと比べると舌触りも、喉ごしも、後味も微妙なんですが…豆乳だし豆乳だし豆乳だし…と自分に念じて飲み続けています。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]