忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.07.Mon 02:03:45
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.10.03.Sat 16:30:33
柿ジュース


宇都宮の東武百貨店地下1階にある、「フルーツショップ 旬果」のジューススタンドを偶に利用するのですが、本日のお薦めは「葡萄ジュース」。店長のお薦め「柿ジュース」。順当に葡萄ジュースか、珍しい柿ジュースかで、柿ジュースにしました。

当然柿だけではジュースにするほどの汁気はないので、シロップとか足してるのですが、思い切り「柿」らしさをアピールしたジュースでした。可もなく不可もなく。一度は話の種に飲んでみると良いよ、みたいなね。

美味しいんだけど、1杯500円出してまた飲むかと云われるとちょっと悩む感じ。

ごそごそした果肉感と、細かいジョリジョリ感が、何とも云えない感触でした。
PR
2009.09.12.Sat 21:46:19
プレミアムのり塩

コイケヤ ポテトチップス プレミアムのり塩

凄いバリバリ感。固いです。好みは分かれるところみたいで、母はオリジナル版ののり塩が好きな模様。私と父は結構こっちも良いと思ってるんですが。値段は可愛くないけど、確かに。
2009.07.29.Wed 12:51:41
スナイダースのプレッツェルを砕いたのが詰まったシリーズ。
買ってきた本人よりも横で味見していた父の方がハマってしまったと云うパタン。単にビールの摘みに良いとか云うだけか…。

カルディさんで、円高還元セールってことで期間限定で99円で買えます。ファミリーマートとかでも定価で買えるとは思いますが…。

クリーミーキャラメル
名前の通り、普通に甘い。でもお菓子ほどのベタ甘さでも無いです。私からすればプレッツェルが甘いって段階で駄目なんですが…。

チェダーチーズ
王道。

ガーリックブレッド
王道2。

バターミルクランチ
食べた中では一番好みが分かれる味だと思います。酸っぱいんだかガーリック臭いんだか色々詰まり過ぎています。最初は微妙でも、多分癖になってしまうのはこのテの味じゃないかと…。私はまだ癖になってないけど。

ハラペーニョ
青唐辛子。辛くて、ピーマンのように青臭い。

ハニーマスタードオニオン
甘塩っぱく酸っぱい。バターミルククランチほどのパンチは無いですけど。
2009.07.29.Wed 11:58:00

1個840円もするので、祖母さん宅に水ようかんを送るついでに1個だけ購入。家族3人で食べました(味見!味見!)。味はね…芸が無い言い方なんですけど、「まさに桃食ってる」感ですヨ。今まで食べた桃ゼリーの中では美味いのだけれど、自分用に買うにはちょっと値段が張り過ぎているかもしれません(自分の稼ぎ的に/笑)。
2009.07.29.Wed 11:44:22
醤油チョコ
森永製菓
醤油スイーツチョコレート


4月に発売して、5月には買ったのに、何故かまだ家に残っているこのチョコレート。「新味!?」というより「珍味!?」な感じ。元々塩チョコも興味なかったしな…。見た目はダースチョコそのものっぽい。

醤油0.1%使用。このパーセンテージがどんなものかは分からなかったのですが、食べてみて分かった。あんまり醤油醤油してないの。食べた後の「喉に塩っぱい何か」がベタって貼り付くのがちょっと不快なだけで。

二度は買いたいと思いませんでした。
だから「期間限定」なんですか。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]