2012.06.21.Thu 23:56:39
德永英明 - 瞳はダイアモンド
セカンドラブ ~徳永英明~
最近のハマり曲は上記2曲です。
松田聖子さんと中森明菜さん版しか知らなかったのですが、こんなに切ない感じの歌だったっけ、という新しい発見。しかし徳永さんが歌うと、元々この人の歌だっけ的に皆徳永さんカラーになりますなあ。
セカンドラブ ~徳永英明~
最近のハマり曲は上記2曲です。
松田聖子さんと中森明菜さん版しか知らなかったのですが、こんなに切ない感じの歌だったっけ、という新しい発見。しかし徳永さんが歌うと、元々この人の歌だっけ的に皆徳永さんカラーになりますなあ。
PR
2012.05.23.Wed 00:11:34
財務の部長さんとのすれ違い様の会話。
「よっ!元気?」
「いえー。渇き切っているっていうか、干からびています」
火曜からこのやる気ない感じ。
自分をとあるプロジェクトに抜擢してくれている人に対する反応じゃなかった気もする。
でも最初からぱりっとはしていなかったから、過剰な期待も無いとは思っている。
しかし、管理職への敬いの念が足りていない。分かっているんですけども。
「よっ!元気?」
「いえー。渇き切っているっていうか、干からびています」
火曜からこのやる気ない感じ。
自分をとあるプロジェクトに抜擢してくれている人に対する反応じゃなかった気もする。
でも最初からぱりっとはしていなかったから、過剰な期待も無いとは思っている。
しかし、管理職への敬いの念が足りていない。分かっているんですけども。
2012.05.21.Mon 03:03:53
【女性編】『らんま1/2』のお気に入りキャラランキング
私は九能兄妹が好きです。
シャンプーも好きです。
思い込みの激しいキャラばかりで、好きです、この漫画。
同じ漫画でも読む年齢で随分好きなキャラクタって変わるよなあ。シャンプーが好きになったのは多分20代半ば位からです。女の子キャラは元気でちょっと我が儘な位が可愛いなあと。
Q.『らんま1/2』のお気に入りキャラ2 件は?(複数回答)
1位 早乙女乱馬 33.7%
2位 天道あかね 32.7%
3位 シャンプー 11.8%
4位 響良牙 7.1%
5位 早乙女玄馬 5.5%
私は九能兄妹が好きです。
シャンプーも好きです。
思い込みの激しいキャラばかりで、好きです、この漫画。
同じ漫画でも読む年齢で随分好きなキャラクタって変わるよなあ。シャンプーが好きになったのは多分20代半ば位からです。女の子キャラは元気でちょっと我が儘な位が可愛いなあと。
2012.05.21.Mon 02:10:43
“Do not believe in anything simply because you have heard it. Do not believe in anything simply because it is spoken and rumored by many. Do not believe in anything simply because it is found written in your religious books. Do not believe in anything merely on the authority of your teachers and elders. Do not believe ...in traditions because they have been handed down for many generations. But after observation and analysis, when you find that anything agrees with reason and is conducive to the good and benefit of one and all, then accept it and live up to it.”
-Buddha
ちゃんと自分で考えて、取捨選択するって大事だよね。何ごとも。ついつい流されちゃうんだけど。
2012.05.16.Wed 01:23:40
今月から同い年の女性が中途採用で入りました。
正式には教育担当とも何とも言われていないのですが、色々訊かれたり、放置されているのをフォローしに行ったりして思ったこと。
同い年の同性に何か教えるとかって凄い気持ち的には複雑。
他部署で、同い年で、勤務年数も同じ位の人に説明するのと全然違います。まあ密接度が違うからとか、評価がかぶるからとか、色々あるんだとは思うんですけども。
しかし服装とか言動とか観ていると、まるで高校生とか大学生とか観ているような気になるのですが、同い年なんだよなあ。他部署の30代女性からも「新しい人?23とか24歳位?もっと若い?」と質問を受けて「いや、私と同い年」って云ったら「えーーー!!!!」とか返ってきたし。すいませんね、私は順調に老けてて。
初めて会った時は、竹下通りに居そうな雰囲気だったんですが、それ以降は普通に高校生〜大学生が着ていそうな可愛い系の服装。如何せん、夏はTシャツにデニムにクロックスのサンダルを履いたおばちゃん達がぞろぞろな職場なので、何か華やかになりました。いやあ、可愛い可愛い。しかし、入社一週間目で太ももの真ん中くらいの丈のふりふりミニスカートで出社する人も珍しい。結構、様子見で最初の1〜2週間はスーツのスカート+綺麗目なトップスとか多いんだけど。後はもうシャツ+パンツスーツとか。
正式には教育担当とも何とも言われていないのですが、色々訊かれたり、放置されているのをフォローしに行ったりして思ったこと。
同い年の同性に何か教えるとかって凄い気持ち的には複雑。
他部署で、同い年で、勤務年数も同じ位の人に説明するのと全然違います。まあ密接度が違うからとか、評価がかぶるからとか、色々あるんだとは思うんですけども。
しかし服装とか言動とか観ていると、まるで高校生とか大学生とか観ているような気になるのですが、同い年なんだよなあ。他部署の30代女性からも「新しい人?23とか24歳位?もっと若い?」と質問を受けて「いや、私と同い年」って云ったら「えーーー!!!!」とか返ってきたし。すいませんね、私は順調に老けてて。
初めて会った時は、竹下通りに居そうな雰囲気だったんですが、それ以降は普通に高校生〜大学生が着ていそうな可愛い系の服装。如何せん、夏はTシャツにデニムにクロックスのサンダルを履いたおばちゃん達がぞろぞろな職場なので、何か華やかになりました。いやあ、可愛い可愛い。しかし、入社一週間目で太ももの真ん中くらいの丈のふりふりミニスカートで出社する人も珍しい。結構、様子見で最初の1〜2週間はスーツのスカート+綺麗目なトップスとか多いんだけど。後はもうシャツ+パンツスーツとか。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索