2010.03.27.Sat 23:34:54
大概の口紅は、塗る度に皮が剥けて酷く残念な感じになる高田さんです。こんにちは。
そんなこんなで、よーっぽどのことが無い限り、口紅はまず使わないのですが、事前情報を元に、期待を寄せていた3/26発売、シャネルのルージュ ココ。正直、良かったです。1日付けていても皮剥けなかった!(どんなに気に入った色でも唇の皮がべろべろになってしまうのは色んな意味で駄目過ぎるので、これが最大のポイントです)
買ったのは、#4 カシミール。
色は思い切りベージュです。#2 ペレルほどにはローズ色が入っていないけど、一時期流行っていたヌーディメイクにあるような極端なベージュではなくて、良い意味で自然な唇の色。ベースの唇の色にもよるのかもしれませんが、いかにも塗ってるぜ!というような主張の仕方はせず、パッと見唇の色が血色良く整ったような、そんなさりげない印象の色になりました、私の唇では。
ゴールドっぽい細かいラメが入っているのですが、付けた時の印象はかなりマット。よく云えばフィット感のある仕上がり。これ1本でも良いですが、グロスを載せてもいい感じです。
あんまり唇を主張させたくてピンクベージュ系が好きな人は、きっと、#2 ペレルか#4 カシミールで迷うんじゃないかと思われ。
取り敢えず、皮が剥けないということで、何色か集めてみようかと思います。お財布さんと相談しながら。とは云っても、極端に高い訳じゃないんですけどね。口紅1本3000〜4000円程度と考えれば、3600円(税抜)は、まあ平均的か。安い買い物で無いことは変わりないんですけど。
そんなこんなで、よーっぽどのことが無い限り、口紅はまず使わないのですが、事前情報を元に、期待を寄せていた3/26発売、シャネルのルージュ ココ。正直、良かったです。1日付けていても皮剥けなかった!(どんなに気に入った色でも唇の皮がべろべろになってしまうのは色んな意味で駄目過ぎるので、これが最大のポイントです)
買ったのは、#4 カシミール。
色は思い切りベージュです。#2 ペレルほどにはローズ色が入っていないけど、一時期流行っていたヌーディメイクにあるような極端なベージュではなくて、良い意味で自然な唇の色。ベースの唇の色にもよるのかもしれませんが、いかにも塗ってるぜ!というような主張の仕方はせず、パッと見唇の色が血色良く整ったような、そんなさりげない印象の色になりました、私の唇では。
ゴールドっぽい細かいラメが入っているのですが、付けた時の印象はかなりマット。よく云えばフィット感のある仕上がり。これ1本でも良いですが、グロスを載せてもいい感じです。
あんまり唇を主張させたくてピンクベージュ系が好きな人は、きっと、#2 ペレルか#4 カシミールで迷うんじゃないかと思われ。
取り敢えず、皮が剥けないということで、何色か集めてみようかと思います。お財布さんと相談しながら。とは云っても、極端に高い訳じゃないんですけどね。口紅1本3000〜4000円程度と考えれば、3600円(税抜)は、まあ平均的か。安い買い物で無いことは変わりないんですけど。
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索