2009.05.25.Mon 02:26:24
同じチームの方ですが。
退職金の話とか含めて、退職後の生活をどうするかのセミナーへのinvitationが送られてきたそうで。「年寄り扱いされた!」と凄いショックを受けた上にちょっぴり怒りすら感じてらっしゃるよう模様。「まだそんなすぐ退職するような年齢でも無いのに!」ってことなんだけど、53~54歳でもショックを受けるものなのね。
うちの父も同じ位の年の頃に、セミナーに呼ばれて、母と一緒に会社へ週末行ったので、そういうものだと思っていました。まさかそんな「年寄り扱い」と反応して不快な思いをする人がいるとは…。
自分も気をつけないと。無意識の内に他人に不快な思いをさせているんじゃ…
退職金の話とか含めて、退職後の生活をどうするかのセミナーへのinvitationが送られてきたそうで。「年寄り扱いされた!」と凄いショックを受けた上にちょっぴり怒りすら感じてらっしゃるよう模様。「まだそんなすぐ退職するような年齢でも無いのに!」ってことなんだけど、53~54歳でもショックを受けるものなのね。
うちの父も同じ位の年の頃に、セミナーに呼ばれて、母と一緒に会社へ週末行ったので、そういうものだと思っていました。まさかそんな「年寄り扱い」と反応して不快な思いをする人がいるとは…。
自分も気をつけないと。無意識の内に他人に不快な思いをさせているんじゃ…
PR
Post your Comment
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索