2008.10.14.Tue 04:58:33
何で7時に家を出て行って、帰ってくるのが23時過ぎなのか…。
一週間程、23時より前に帰れていないのですが…元々平均して帰りが22時過ぎっちゃあ過ぎなんで、残業時間が1時間から2時間増えた程度じゃーんって云われればそれで終わりなんですが。
理想は19時半位に家に帰って、20時位からは夕飯を食べられて、尚かつ、その就労時間数でもカツカツにならない程度に生活できるだけの給料がもらえる生活。
先週は髪を洗った回数とか以前に、風呂に入った回数も怖くて数えられんよ(汚っ
帰りの時間が遅くて良いことは、前後に車が居なくて、対向車もほとんどいない、がら空きの道を走れるって点でしょうか。ただ、電灯も無い山道は、対向車が居てくれた方が道のカーブとかが予め見えて走りやすいんですが(普段は勘で走る)。
一週間程、23時より前に帰れていないのですが…元々平均して帰りが22時過ぎっちゃあ過ぎなんで、残業時間が1時間から2時間増えた程度じゃーんって云われればそれで終わりなんですが。
理想は19時半位に家に帰って、20時位からは夕飯を食べられて、尚かつ、その就労時間数でもカツカツにならない程度に生活できるだけの給料がもらえる生活。
先週は髪を洗った回数とか以前に、風呂に入った回数も怖くて数えられんよ(汚っ
帰りの時間が遅くて良いことは、前後に車が居なくて、対向車もほとんどいない、がら空きの道を走れるって点でしょうか。ただ、電灯も無い山道は、対向車が居てくれた方が道のカーブとかが予め見えて走りやすいんですが(普段は勘で走る)。
PR
2008.09.15.Mon 00:51:25
笑えるよ、万●製薬。
今働いている会社とご縁のある会社なので、ふとどんな会社かと思ってサイト見たらぶったまげた。パソ子からしか閲覧出来ないと思うので、携帯からの方は、是非、パソ子からネットアクセスした際には思い出して検索して下さい。
会社のサイト
ttp://www.bankyo.com/
今時こんなデザインのサイトがあるのかと驚きました。
色々突っ込みどころの多いサイトなんですが、見て欲しいのは会社の唄のページ。歌詞だけでなくて、音声も流れます。でもってその唄が凄いんですって。
流石、会社間の封書にアニメ絵の記念切手を貼って来るだけのことはある。格好良過ぎるよ。
今働いている会社とご縁のある会社なので、ふとどんな会社かと思ってサイト見たらぶったまげた。パソ子からしか閲覧出来ないと思うので、携帯からの方は、是非、パソ子からネットアクセスした際には思い出して検索して下さい。
会社のサイト
ttp://www.bankyo.com/
今時こんなデザインのサイトがあるのかと驚きました。
色々突っ込みどころの多いサイトなんですが、見て欲しいのは会社の唄のページ。歌詞だけでなくて、音声も流れます。でもってその唄が凄いんですって。
流石、会社間の封書にアニメ絵の記念切手を貼って来るだけのことはある。格好良過ぎるよ。
2008.09.13.Sat 15:56:22
出身高校がどこかとか出身大学がどこかとか、会社でよく訊かれます。別にそれで会話が弾む訳でもないので、どこでも良いじゃんとか思うんですけども。同窓の人とだって、わあ一緒!って云う程度ですし。
同窓以外では
「え、高田さんって意外と頭良いんだ」
と云われるオチがつくので、最近、この質問を如何に回避するか悩んでる。
高校の名前を云うと、「あ、じゃあ大学どこ?」って繋がり、今の会社の前はどこに居たのとか続くので、多分、高卒で派遣社員になり、他の会社を巡った後に、今の会社に来た、という設定だと、「やっぱりねえ」ってなるのかと思われる。
出身校の名前と本人がマッチしていないようなので、出身校を訊かれると、真面目に答えるべきなのか、本気で悩んで、一瞬固まる。何か対策を練らねば。
同窓以外では
「え、高田さんって意外と頭良いんだ」
と云われるオチがつくので、最近、この質問を如何に回避するか悩んでる。
高校の名前を云うと、「あ、じゃあ大学どこ?」って繋がり、今の会社の前はどこに居たのとか続くので、多分、高卒で派遣社員になり、他の会社を巡った後に、今の会社に来た、という設定だと、「やっぱりねえ」ってなるのかと思われる。
出身校の名前と本人がマッチしていないようなので、出身校を訊かれると、真面目に答えるべきなのか、本気で悩んで、一瞬固まる。何か対策を練らねば。
2008.09.11.Thu 00:07:18
財務の部長さんは、何かあるとすぐ飛んできて、細かいことまで納得いくまであーだよこーだよと話をしていきます。彼の雰囲気が悪いのか、ねっちり感たっぷりな話し方が悪いのか、頗る嫌われています(まあ部長さんはそれ位が丁度良いのかもしれませんけど)。
昨日も朝から夜まで、複数回に分けての話をしたのですが、それにしたって一日の間で一番多く話をしたのは彼なんじゃないかと思われる位、沢山話をしました。
夕方頃に、同じ部署の人から心配されてみる。
「何かトラブルでもあったの?こってり絞られてるみたいだったけど」
全く絞られちゃいなかったんですけども。
彼は、単純に私の担当品目について発生しているトラブルの原因と現状を訊きにきていただけだし(長期に渡るトラブルで発生したのは私がこの会社で働き始める前…)。それにあわせて、今後再発防止に考えられる対策はどんなのがあるか、というのを話していただけなんですが。
相談を持ちかければものっそレスポンスは速いし、話は早いし、決定も素早く下してくれるし。これで、話し方はゆっくりで感情的になって話をするところなんか見たことも無いし。
よく女性陣には「生理的にきつい」と称される彼ですが、癖の強い面子の多い部長さん達の中では結構好きだったりします。
ってか。
どこに父娘ほどにも年の離れた、しかも社員ですら無い女子を絞るような部長がいるってんだ。
(世の中いるのかもしれないけど、年が離れていてしかも異性同士だと、プライベートでの話をすることは余り無い代わりにトラブルも少ない、気がする。そういう点ではこの職場はラッキーだった)
昨日も朝から夜まで、複数回に分けての話をしたのですが、それにしたって一日の間で一番多く話をしたのは彼なんじゃないかと思われる位、沢山話をしました。
夕方頃に、同じ部署の人から心配されてみる。
「何かトラブルでもあったの?こってり絞られてるみたいだったけど」
全く絞られちゃいなかったんですけども。
彼は、単純に私の担当品目について発生しているトラブルの原因と現状を訊きにきていただけだし(長期に渡るトラブルで発生したのは私がこの会社で働き始める前…)。それにあわせて、今後再発防止に考えられる対策はどんなのがあるか、というのを話していただけなんですが。
相談を持ちかければものっそレスポンスは速いし、話は早いし、決定も素早く下してくれるし。これで、話し方はゆっくりで感情的になって話をするところなんか見たことも無いし。
よく女性陣には「生理的にきつい」と称される彼ですが、癖の強い面子の多い部長さん達の中では結構好きだったりします。
ってか。
どこに父娘ほどにも年の離れた、しかも社員ですら無い女子を絞るような部長がいるってんだ。
(世の中いるのかもしれないけど、年が離れていてしかも異性同士だと、プライベートでの話をすることは余り無い代わりにトラブルも少ない、気がする。そういう点ではこの職場はラッキーだった)
2008.09.06.Sat 20:27:16
珍しい位何のフォローも無く、放置プレーの我が派遣会社ですが、4ヶ月振りくらいに担当者から電話が着たと思ったら…
「申し訳ないのですが、昼食費を3ヶ月ほど落とし忘れておりまして、うちでも8月末にそのことが分かりまして経理から相談を受けたのですが…ここはご相談なんですが、一括でなくて結構なのでお支払い頂けませんか」
って。
差し引きし忘れたのは経理のミスなんだから、その経理か会社自体でその分の負担したら?とか思うんだけど。食べた分の支払いしないのは太々しい感じもしないではないけどもさ。
クロネコヤマトでバイトしてた時だって、段ボールとかバッグとか有料オプション付けたにも関わらず、お客さんから貰い忘れたら自費でカバーだったのにね。それで1日(って云っても半日のシフトなんですが)に時給以上の額を払ったこともあります。
バイト以下じゃないか。
普段、何の補助もフォローもしないのに、こういう時だけはしっかりしているなあ…。
「申し訳ないのですが、昼食費を3ヶ月ほど落とし忘れておりまして、うちでも8月末にそのことが分かりまして経理から相談を受けたのですが…ここはご相談なんですが、一括でなくて結構なのでお支払い頂けませんか」
って。
差し引きし忘れたのは経理のミスなんだから、その経理か会社自体でその分の負担したら?とか思うんだけど。食べた分の支払いしないのは太々しい感じもしないではないけどもさ。
クロネコヤマトでバイトしてた時だって、段ボールとかバッグとか有料オプション付けたにも関わらず、お客さんから貰い忘れたら自費でカバーだったのにね。それで1日(って云っても半日のシフトなんですが)に時給以上の額を払ったこともあります。
バイト以下じゃないか。
普段、何の補助もフォローもしないのに、こういう時だけはしっかりしているなあ…。
カレンダー
カテゴリー
ブログ内検索