忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.07.Mon 05:46:30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011.03.19.Sat 01:28:48
火燵があるって幸せだわー。電気様!!

会社では最近省エネでエアコン無し(火事防止で個人用のミニヒーターの持ち込みも不可)の外気送風のみの為、ジャケット着ても寒い。

車内も燃費を上げようと、エアコンはまず入れないけど、送風も切って走っていました。いやもう寒いったらありゃしない。

在宅勤務したいな…数日だけでも。ぼそっ
PR
2011.03.19.Sat 01:05:26
風呂に入りながらファンクラブってfan clubなのかfun clubなのか数秒悩んでみました。前者だよね。いや、後者でも意味的には通じてしまう気がしたので、悩んでしまったんよ。

SHのファンクラブに入会するかで悩んでいた筈が、悩みどころがズレていた。

SHもなんかメジャーになりすぎてファンクラブ入る気が薄らいでいたんだよね。大学生の頃の知名度が個人的には程よい感じだったんだけど当時はファンクラブに投資出来るほど余裕も無かったんよねえ…
2011.03.19.Sat 00:58:27
乗り合い出社させるなら、運転手を固定してしまって、その運転手は業務時間中にも給油しに外出しても良い、ってすれば良いと思う。

もしくはバスを貸し切って運行させるとか。

電気も水もガスも無いって言っている地域よりは遥かに恵まれているのに、つい上を見て、我が身の不幸を嘆きたくなるのは良くない傾向だよね。分かってはいるのだけれど、一週間もやもやを抱えながら仕事をしてきて、どこにも発散するところが無かったので…。

外に吐き出すと楽になるというか、自己バランスがとりやすくなる。
2011.03.11.Fri 00:02:23
スマートホンも心惹かれたのですが、自分の使用頻度を考えると、壊れてもいない内に、買い替える必要も無いかなと思う今日この頃。

確か、今使っているのも、先代を水没させたからだし。


タッチパネルも良いけど、ホットモックを触ってみたら、長い爪だと不便。上手く機械を反応させられない。

やっぱりプチプチとキーを押すのが合っているのかも。
2011.03.10.Thu 23:54:45
facebookの某邦楽ファンページを通じて知り合った韓国人の女の子がいます。ただいま大学受験生真っ只中。

日本の文化に興味がある、と独学で日本語を勉強したそうですが、本当に上手い。

二人の共通語は英語と日本語。英語の方が表現しやすいことは英語を使い、日本語の方が表現しやすいことは日本語を使う。ということで、話す内容次第で、同日内に何回かやり取りする時も、英語だったり、日本語だったりする。

彼女は英語も堪能なのだよ。

私自身、過去に学校で勉強したといえばフランス語とラテン語があるけど、ラテン語は小学生当時から苦手だったし、フランス語だって長年やったとは思えない位へぼい。

彼女とのやり取りをしていると、ハングルの読み書きが全く出来ないことが申し訳なくなる。

勉強してみようかな。
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]