忍者ブログ

夏至

のんびる:のんびりの動詞形。のんびりする、と同義。

2025.07.08.Tue 10:26:17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.12.28.Mon 01:37:53
30日から休み突入です。後ちょっと。
健康診断の結果を28日に取りに行こうとしたら、上からの許可が下りなかった為、29日にずらそうかと思っているのですが、29日に休みを取ることも凄く厭がられているので、運が悪ければ、30日。もしくは、この年になってまで親頼みなのも情けないけれど、親に代わりに行って頂く。

先に休みに入ってしまった方々の担当品目で火を噴いてしまったので、急遽ピンチヒッターとしてかり出されてしまったのですが、そのせいで、年末の休みもままならないというのもおかしな話で。先に休んだもの勝ちだったのね、的。

捨てなきゃいけない有休は14日。
消化させてくれないんだったら買い取って頂きたいものですが、有休の買い取りは許されてないものね。でも休みは即ち権利なので、休みたいって云ってるのを、片っ端から拒絶する権利は派遣先の会社には無い筈だし、ましては休日出勤までさせる力も無い筈なんだけどなあ。もやもや。
PR
2009.12.23.Wed 10:52:49
仕事を減らしてもらおうと画策した当日の退社時間22時半で、翌日休日出勤ってどんなオチ。

22時半でも普段を考えれば決して遅くは無いのだけれど、20時頃には部屋を出るつもりだったんだが。おかしい。

しかも上長Hさんからの休日出勤の依頼が前日21時過ぎとか。

高田「どうせ休日だってデートも無く一人寂しく部屋で寝てるんだろとか思って依頼してるでしょー。全く失礼な
Hさん「……。!!!!! それは思い至らなかった。すまーん。もし来れたら…で良いんだけど…」
2009.12.16.Wed 19:11:40
前工場長Tさんが私の机のところにひょろりと来た時の会話。

Tさん「'Confidential'とかの判子無いかな」
高田「ないですよ」
T「え。ない?」
高田「この課にConfidntialな事項無いんですもの(笑)そんな判子要らないんですよ」

驚かれるって、そんなに一般的な判子なんですか。
2009.12.14.Mon 07:16:43
ボーナスは12月締めの翌年3月支給って書いてあったので、もしちゃんと支給されるとしたら、私の初めてのボーナスは2011年3月。何か…随分先の話をしているような気がします。年1回って珍しくないのかしら。
2009.12.14.Mon 06:56:24
応募ありがとう。
採用決まったよ。
書類期日までに出せ?

という手紙と共に、書類が沢山詰まった封筒が土曜家に届きました。

入社用の書類って色々細かくて、入社するのも大変なのねーと、もよもよしながら週末を過ごしました。今週中に有給休暇とって身体検査受けて来ないとかな。

卒業証書もよこせよ、とか書いてあったので、ふと思い立って書類入れを覗いたら、あったのは卒業見込み書。そりゃ当然だわ。就職活動をしていた頃は学生でまだ卒業していなかったんですもんね。

返信用封筒と定額郵便小為替と専用のフォームで郵送してもらえるようだったので、早速書類を揃えたのですが、今日は有給休暇が取れなかったので、母にお願いして郵便局へ行って頂きました。

一緒に住んでるからってお願いしまくりですが、住民票まで取ってきていただけるようにお願いしてしまいました。カードがあれば近所のスーパーでも出せるらしいんですが、私、杉並区のカードは持ってたんですが、宇都宮市のは持っていなかったんですよね。何て意味の無い…。

書類の大半が17日に本社必着って。どれだけ時間無いのか。分からないことがあったら訊いてね、って今日逃したら間に合わなさそうだ。
[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17
«  BackHOME : Next »
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[12/07 秀士]
[07/18 あっさむ]
[07/06 sanch]
[07/04 映月Laurant]
[05/05 あっさむ]
ブログ内検索

夏至 wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]